( ゚д゚)ハッ!

もう9月も終わりではないですか。

私は1件しか更新せず、何をしていたのでしょう。

・・・毎度のことバタバタしていました。

9月は毎年学会発表。

今年は縁の深い、松山でした。

愛媛は父の出身地。

親戚一堂が揃っています。

もちろんこれを機会に会ってまいりました。

なんと言っても愛媛はお魚が美味しい!

瀬戸内海の白身魚がたまりません。

しかもこんなにたっぷりで

え、ランチですの?というお値段。

良心的です。

こんな水槽に泳いでいる魚をさばいて出してくれたり。

最高に満足しました(・∀・)

台風に見舞われて移動が大変でしたがね。

学会会場には

名物、蛇口からみかんジュース!

感激ー!

本来のみかんの味でとても美味しいです。

あ、食べることばかりですが、ちゃんとポスター発表してまいりましたよ。

様々な質問やご指摘をうけ、大変勉強になりました。

今後の論文化に向け収穫でした。

パパっと帰り際に急いで撮った松山市内。

路面電車が奥に走ってるのを確認できますか。

とても風情があり、しかも市民の重要な交通網として活躍しております。

私も何度となく乗りました。

松山、とてもいいところ!人口50万人以上で

甲府より都会!(笑)

ここは住めますね。

さて、そんなこんなしているうちに

おぼさんの運動会もあり、
これも雨で一日ずれましたが

両じいじばあばが見守るなか、

頑張ってました!

リレーの選手に選ばれたしね(笑)

1人抜いたので、アスリート一家としては合格!(笑)

秋は季節もよく

遠足があったりキャンプも申し込んであるので

イベント盛りだくさん!

楽しみだねー!