みなさん「エコチル調査」って





耳にしたことあります??






東京在住の方はあまりご存じないかもしれないですね。






私のように地方住まいで






産婦人科に最近行かれた方は






ポスターなどをご覧になったことがあるかもエルモ










環境中の化学物質が






子供たちの成長や健康に与える影響を明らかにする調査で






10万人の子供がおなかにいる時期から13歳までをずーっと追って調査する






大規模なものなんです。










ね、お母さんなら気になるでしょ??










エコチルが始まって2周年ということで記念シンポジウムの司会をしてまいりました。




宮本裕子オフィシャルブログbyアメブロ


まじめ風。






全国各地に調査のセンターがあって宮城のマスコットキャラクター、ムックもきてくれました。




宮本裕子オフィシャルブログbyアメブロ



妊娠中からリサーチコーディネーターさんと連絡をとりあい、






食生活や普段の生活の質問票にこたえたり






血液検査をしたり






出産すると赤ちゃんの調査もします。






むっくのお隣は宮城のリサーチコーディネーターさん。










こうやって密に調査することで






環境や生活習慣、遺伝などからどんな赤ちゃんがうまれて






どんなお子さんに育つのかがわかるのです。






だからしっかり成長過程を追っていくので時間がかかります。






でもすっごく重要なことですよね??










環境破壊が進んでいたり、放射性物質が気になるいま






子供たちに影響は・・・?って思いますもん。






だからアレルギーの子も増えている。






うちもご多分にもれず。  気管支弱いです。






しかも男児の出生率も減っているとか??






確かに!






私の周りの東京の友人はほとんど女児ばかりを産んでいて






山梨の友人は男児ばかりなんです! 






山梨は環境がいいからですかね?? って先生にいったら






「それが確かだったらニュースです。」って(笑)






そういったこともこれから明らかになります(笑)










これから出産予定のあるママさんたち、是非エコチル調査に参加しませんか??






これからの子供の成長や健康のために






世界的にも大規模な調査の一員になることが誇りに思えるんじゃないかなーって。






気になったら「エコチル調査 」のHPを覗いてみてくださいね!