きょっほほーい。ぶどう




いやー連日ぶどう狩り日和ですね。



え?? ええ。


勝手に決めました。





週末はひっさしぶりに会う




以前リポーターをしていた


「ピンポン!」時代のディレクター陣が


山梨に遊びに来てくれました(・∀・)




宮本裕子オフィシャルブログbyアメブロ-2009091313580000.jpg


ぶどうを食べあさる、の図。




巨峰の名産地・山梨市牧丘町にぶどう狩りにいきました。




・・・「きょほう」というより「きょっほ~う!」と呼んで頂きたいくらいです。




え、意味がわからない??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:  すみまそん。



土と有機肥料にこだわた


「ツチと実」という農園で、観光農園らしくなく



自然の中、最高のロケーションでしたよ。




宮本裕子オフィシャルブログbyアメブロ-2009091314280000.jpg


雪のかぶっていない富士山を初めて


目にしたらしく




「あの、ぽこっとした山なに??」と聞かれて




ソッコー「富士山だから!」と返答しました(・ω・)/





とにかく楽しかったです。





どのディレクターとも思い出がたくさんあって、


「ああ、夜中までこんなロケしたな」


「かぶりものばかりやらされたな」とか


ああ、あそこでおいしいご当地ものを食べたな・・・とか。




どれも宝ものです(・∀・)


みんな楽しくていい人ばかり。




だいたいがみんな後続番組、


「ひるおび!」などを担当していますので


応援してあげてくださいね。




このあとほうとうを食べ、


渓谷を歩き、我が家に来て、


「ほったらかし温泉」に入り、


中央道の事故渋滞にはまり、


下道で帰って、ついたのは午前1時だったとさ。





おしまい。





またきてね。





P.S.  あ、ドライブスルースタバって


    そんなにたくさんあったんですねー! びつくり。


    もっと活用しよう。





おぢさん、私もたまにサイズをいうのがめんどくさくて


カップを指さして「これで」  などといったりしてまいます(・∀・)





ダッフィーさん、うーん。私は一通りはまって


今はパッションティーを甘くしてのむか、抹茶ティーラテですかね。


最近「こってり」した系統はあまり飲めなくなってきました。年齢か!?(笑)





~途~ さん、広島にもそのうちできるかもしれませんね