時間が空いてしまってすみません(>_<)
元気になりますね。
プーケット旅行記続きです。
そう、ほんとに帰国日まですべて順調だったんです・・・
最終日、いそいそとパッキングしながら
プーケットとの別れを惜しみホテルのロビーに行くと・・・
現地ガイドさんが「ニュースミマシタカ??」
み:「えっ 見てないです。(だってタイ語ばっかりなんだもん)」
ガ:「ちょっとー、政府と市民がダメダメやりあってー、デモ??スト??
飛行機飛ばないかもしれませんけどー とりあえず空港いきます」
うえーっ((((((ノ゚⊿゚)ノ そんなことあるのー???
しまった。まったくの想定外。
まあ、なんとかなるだろうとのんきに構えていると、
見事な旅行会社の車の大渋滞。
裏口から入ろうとしても黄色いTシャツ来たデモ隊が塞いでる\(゜□゜)/
あまり近くで撮って逆撫でしてしまうとこわい、と遠くから撮った小心者の宮本。
でも小さなデモ隊だったんですよ。若い学生さんたちくらいの。
これくらい警察がどうにかできないのかと日本人観光客はやきもきしていたんだけど、
あとから聞いたら、軍が介入に難色を示していて、警察はこういった対応に慣れていないそうです。
しばし近辺で待つこと4時間・・・ 4時間。。。
ガイドさんが一生懸命連絡取っているけど動く気配ゼロ。
結局 「ホテルモドリマース」!
うえ~まじですか。 結局泊まっていたホテルに舞い戻り。
「イツ飛行機が出るかわからないので、ホテルで待機していてクダサーイ」
まさに軟禁状態です。
まさかのどんでん返しに途方にくれる宮本。
いつの間にかホテルは帰国できなくなった日本人観光客の
収容所となり、日本人で溢れかえる日々。
ロビーには空港情報を貼る掲示板ができ、
「今日も飛ぶ予定はありません」。
「今日の午後8時に最新情報がでます」 ひーっ
9月から会社が始まるみなさんはかなり焦っていて
早朝6時に出発して14時間かけてバンコクに行くバスが出されたほど。
(バンコクからは普通に飛行しているということだったので)
じっとしたばかりはおられぬと、ちゃっかり泳いだりして待つこと
2日間。
今日も延泊かーと気を抜いていた3日め・・・
いきなり部屋の電話がなって
「ミヤモトさんですかー? 午後に飛行機一便デソウナノデ
急いで準備してロビーに来てくださあい。10分後 10分後」
ほえーっ
本と??今すぐ?? はっと我に返りバタバタとパッキングして
ロビーに行ってバスに乗り込む。
気づけば日本人みーんな汗だく・・・
「は~びっくりした」との声。 うーむこんなこともあるんだなー
買い物に出ていた人は乗れなかった模様。 ホテルにいてよかった・・・
そんなこんなで何とかバンコクまで到着し
乗り込めました。ラッキー♪
(そしてここで早朝6時にホテルを出たバス組とばったり遭遇。かわいそうでした。)
本当に長い旅でした。
これを最後までお読みくださったみなさまも、お疲れさまでした。
こんなこと一生で一回でいいかな・・・・
デモが早く収束に向かいますように・・・
でも!プーケットはいいところです。