ご覧くださいましたか、なでしこJAPANの意地を(TωT)



嬉しすぎて半泣き状態で試合を観てました。


素晴らしくなでしこらしい、よいサッカーでしたキラキラ


がけっぷちのノルウェー戦で5-1の圧勝!


決勝トーナメント進出ですううっ... うううっ 


嬉しいことに、なでしこ応援団にゲストにきてくれた


大野選手・澤選手・原選手が次々と得点ニコ


・・・これはなにかご利益があるのでは・・・・


いやいや思い上がることなく次の中国戦


しっかり勝ってもらいましょう。


2月の東アジア選手権では中国を3-0で倒して

タイトルをとってますからね。うっしっし。


中国の完全ホームではありますけど勝てない相手じゃ

ないのだぺこ



あ。さっき競泳200Mバタフライで

松田丈志選手が銅メダルとりました。


松田選手と私は同郷??です。

宮崎県は延岡市という、それはそれはのどかなところで生まれました。


松田選手のコーチ・久世由美子さんはうちの母の同僚ですニコ

「由美ちゃん」と母は呼んでいます。


そんなご縁があって他人とは思えず(勝手にね)

ひとしきり応援していますガチャピン

そうそう、昨日は体操の富田選手と鹿島選手の恩師にお会いしてきましたよ。

ここはその恩師・城間先生が開いている大阪のスポーツクラブ。

こんなにちっちゃい子が習ってます。

富田選手も鹿島選手もこんな感じでやっていたんですってにゃ

かわいー音譜  

こんなにちっちゃくてもマットの上でバック転など

くるんくるん回ってくれます。

すごい( ̄□ ̄;)!!


こうやって幼い頃から柔軟な体を作ることが重要だそうです。

私も小学校の頃器械体操部で、まあまあ、くるんとまわってました。


・・・子供ができたらオリンピック目指して習わせようかなニコ

いや、こうやって親が期待かけすぎるとダメなもんなんですよねー


そうだ、バドミントンのスエマエコンビも頑張って欲しいですね☆