4月13日(土)、名村造船所跡で

2日間行われるフェス形式の対バン。

 

 

5kという木戸銭は

コスパ的にキツかったけど

諸事情を考慮して

1日目だけ参戦してきた。

 

特典会は2人目、あゆち。

 

ま「お疲れさま」

ち「あ~、ま~ちゃん、

  今日も来てくれてありがと~」

 

チェキを撮る段になって

 

ち「なんか、料理のポーズして」

ま「難しいこと言うな。やったことないのに。

  じゃあ、まあ、こんな感じで」

 

包丁で切るポーズ。

 

ち「じゃ、あゆちはなんか混ぜる」

 

パシャ。

 

ま「たぶん、どっちもサマになってない」

ち「え~」

ま「日頃やってないとすぐバレる」

ち「あははは。こないだカレー、失敗した」

ま「(Xを)見た。さらさらのスープ(笑)」

ち「そう、スープカレーみたいになった」

ま「それを作ったって言い切ったらよかったのに」

ち「あははは」

ま「できへんことって強みなんよ。

  だって、できるようになるプロセスを

  経験できるんやし、見せられるねんから」

ち「確かに」

ま「形から入るのもええかもな。

  野球上手い人はユニフォームが似合う」

ち「じゃあ、エプロン買うところから(笑)」

 

ち「今日も、虹キャンの指差ししたで」

ま「来た来た。2回目の方な。

  上から飛んでくる感じで」

ち「そうそう(笑)」

ま「期待せんようにしてんねん」

ち「え~、なんで?」

ま「期待しててなかったら悲しいやん。

  そういうの、心折れやすいタイプ(笑)」

ち「あははは。期待してて。

  ちゃんと見つけてするから」

 

 

ま「周年、いよいよやな」

ち「そう。頭パンクしそう」

ま「あははは、3人ともそんな投稿してたな」

ち「うん(笑)」

ま「体調にはくれぐれも気をつけて」

ち「ありがとう(笑)」

 

最後は、くまちゃん。

 

ま「お疲れさま。メガネ珍しい」

く「そう。今日は二重の調子が悪くて」

ま「そんな日があるんや」

く「メガネ仲間ってことで」

 

パシャ。

 

く「ライブにもメガネで出ようかなって

  思ったんだけど、直前に治った」

ま「メガネで踊ると落としたら危ないな。

  後ろで止めるベルトみたいなやつあるけど

く「へ~」

ま「野球するときつけたりする。

  ぶつかったとき飛んだりするから」

く「あ~、そうか」

ま「ベースの上で激突したりするからなあ。

  飛ばしたことも飛ばされたこともあるわ」

く「私、バレーボール部だったけど

  小学生の時からメガネかけてやってた」

ま「え、怖ない?ブロックとか飛ぶやん。

  目の前でスパイクされたらヤバい」

く「あ、ブロックはしない人。リベロで(笑)」

ま「あ~、そうか。

  でも、回転したり、飛び込んだり」

く「あ~、ボール拾おうと飛び込んだら

  得点板に突っ込んでいったことある(笑)」

 

めがね談義に終始して

ライブの話、ひとつもしなかったな。

 

 

 

くまちゃん、表が「ぬがね」、

裏が「ねがめ」になってるよ。笑

 

試し撮りチェキ争奪じゃんけんは、

Rさんが優勝。

 

15時45分、特典会が終了。

 

ヲ仲間は他のアイドルさんおステージも

見に行くような気配だったけど

ここではFanCy-ちゃんにしか

興味がないボクは即、撤収して那波へ。

NMB48劇場の夜公演に入っている

仙台君を出待ちして一杯。

 

明日の昼公演は連番予定で

お互い、ライブ後の高揚感とともに

翌日のワクワク感で酒量が進みそうだ。

 

次稿は、その公演のレポートを。


PS

うちに帰ってきてふと

窓の外を見たら大きな虹が。



明日、晴れるかな。