さて、今夜はこちらへ



・・・のつもりだった。

 

「きゃりーぱーりー」は

FanCy-ちゃんの主催対バン。

 

出てくださる4組のアイドルさんに

出て良かったと思ってもらえるよう、

また、よもや主催側がいちばん

盛り上がらなったなんてことのないよう

たくさんの「界隈」で場内を埋めないと。

 

半年前なら間違いなくそうだった。

たぶん開演時から現場に詰めていただろう。

 

でも、今回は踏ん切りがつかず、

叩いたのは前日の夜になってから。


いちおう「優先」は取ったけど。



そして、今日。

打ち合わせや来客がいくつもあって

日中は比較的忙しく過ごし、

定時を過ぎてから職場を離脱。

 

「さて、どうしようかなあ、、、」

 

タイテは20時40分。

このまままっすぐ向かえば

1時間半以上早く着いてしまう。

 

よく知らないアイドルさんを

長時間見るのは正直しんどい。

どこかで時間を潰すにはちと長い。

 

これまでもそんな条件の現場に

いくらでも参戦してきたはずなのに

今はそれを乗り越えるだけの気力がない。

 

この数か月、考え方と

物事の優先順位が明らかに

変わったことを実感する。

 

扉が開いていたら入るけど、

自然体でたどり着くなら向かうけど

途中に何らかの障害があったり、

+αの行動が必要だったら、進まない。

 

いちばん大切なものなら、別だけど。

 

どうしても躊躇が解けない今夜は

心(感情)に身体(行動)を

あえてひとまず一致させてみる。


ということで、結果として今日

浮いた原資はこちらの方へ。