3月31日(日)。

NMB48劇場の昼公演から

十三に回して、FanCy-ちゃんの対バン。

 

 

15分枠はコスパが悪かったけど

イツメンが少なかった現場だったし、

少しは力になれたかなとは思う。

 

特典会は25分後からロビーにて。

 

まずは、集合。

ま「お疲れさまでした」

メ「ま~ちゃん!」「ありがと~」など

 

ポーズは、ホール名にちなんで

「ガブッ」で、パシャ。

 

 

続いて、個別。

この日はあまり見かけない方も

数人来てくださっていたので

先に行ってもらおうと模様眺め。

 

そしたら、くまちゃんと目が合って

ニコっとされたので「じゃあ、、、」と。

 

ま「呼ばれたみたいなんで」

く「あははは」

 

ポーズは、くまちゃんに合わせて、パシャ。

 

ま「F?」

く「FANJさん、今日で最後だったから。

  ま~ちゃんにも来てほしかったな」

 

心斎橋FANJさんは、入居している建物が

近々取り壊されるということで

この日が最後の営業だった。

 

所縁のある計50組のアイドルさんが集結、

FanCy-ちゃんも昼間、出演していた。

 

ま「お世話になったところやし、

  行きたかったんやけど

  今日、難波の劇場に行く予定があって」

く「そうなんだ」

ま「時間帯が合えば、って思っててんけど

  タイテ出たら丸被りやった。

  今日はすごい人やったんちゃうん?」

く「めっちゃいた」

ま「最後やもんな。思い出あるし。

  でも、この足首のこと考えたら

  混雑する場所は危険やから

  行かんで良かったかも(笑)」

く「あははは」

ま「ここ(GABUさん)も久しぶりやんな」

く「そう」

ま「え、みうちゃんの卒業(公演)以来?」

く「そうだよ」

ま「懐かしい気がする」

く「まほぴーと二人ライブで

  となりのバナナ歌ったこと覚えてる」

ま「それな」

く「あと、衣装交換(ライブ)」

ま「それは見に来てないわ。

  あ、ほら、タイテが前倒しになってて」

く「あ~、あった」

ま「俺が来たら、(ヲタク)みんなが

  メンバーが来てないって慌てててさ。

  え、くまちゃん、駅前におったでって」

く「あははは」

ま「アクシデント率高めやな(笑)」

 

 

 

 

 

続いて、あゆち。

 

ま「お疲れさまでした」

ち「ま~ちゃん、ありがと(笑)」

 

ポーズは、「ガブッ」で、パシャ。

 

ち「かわいく撮れたかな(笑)」

ま「まあ、いつもかわいいけどな」

ち「ほんまに?」

ま「ずっと思ってる」

ち「最初の頃のチェキは全然」

ま「そうやろか?」

ち「だって目が死んでるもん」

ま「それはあかん(笑)

  うちにあるやつ、もう一回見てみよう」

ち「あははは」

ま「表情の作り方とかメイクとか

  だいぶ上達したやろうしな」

ち「そうかも。でも、会話は難しい」

ま「いろんな人が来るもんな。

  俺らは何言われても大丈夫やけど」

ち「そうそう」

ま「そうそう、て(笑)」

ち「握手会とかたいへんなんやろなって。

  神対応とか塩対応とかあるやん」

ま「うん。塩はこたえるで(笑)」

ち「え、ま~ちゃん、されたことあるん?」

ま「うん。48の某人気メンバー」

ち「ぱるる?」

ま「ちゃう。ぱるるは、隣のレーンで見て

  絶対行かんとこって決めたから」

ち「あははは」

ま「その子、握手って言うても

  指の先の方だけふわっと持つ感じ」

ち「え~」

ま「大島さんはめっちゃ良かったなあ」

ち「行ったことあるんや」

ま「うん。すごく感じが良かった。

  背丈、あゆちと一緒くらいやな」

ち「そうそう(笑)

  はい、私も神対応目指す(笑)」

 

 

 

 

ラストは、みーちゃん。

 

ま「お疲れさまでした」

み「ありがと~(笑)」

 

ポーズは、「ガブッ」で、パシャ。

 

ま「今日はデコ出しやん」

み「そう!

ま~ちゃんが気づいてくれるとは(笑)」

ま「さすがにそれはな。

  しかも、今日は二人おるし」

み「たまたまやねん。

  髪セットしてて、まほかさんと

  あ、一緒やんって(笑)」

ま「へ~」

み「最近も服が一緒やったし」

ま「あ、こないだ投稿で見たな」

み「そう、あれ」

ま「一緒にいると似てくるんかな。

  早いもんで1年経ったしな」

み「ほんまに早い」

ま「お披露目の日、がっつり出たやん」

み「うん」

ま「みんな最初は1曲か2曲やのに」

み「めっちゃ覚えた」

ま「即戦力が来たって思ったわ」

み「嬉しい」

ま「周年、楽しみやな」

み「うん。めっちゃ楽しみ。 

  去年は準備する余裕もなかったから」

ま「覚えるだけで精いっぱいってこと?」

み「そう。準備とかできんかったし、

  今年は皆さんに楽しんでもらえるように」

ま「やるレベルが上がったってことね」

み「そう(笑)」

ま「じゃあ、楽しみにしてるわ」

 

 

 

 

試し撮り争奪じゃんけんは、

参加してくださった他ヲタさんが優勝。

次はぜひチェキ撮りに来てくださいな。

 

あ「じゃあ、先行っといて。

  開始時間15分遅らせるって送っといた。

  間に合うように追っかけるから」

 

Rさん、Yさん(女性)と3人で

阪急→御堂筋線と乗り継ぎ、

心斎橋駅から徒歩で会場へ。

 

当日の急な告知だったにもかかわらず

いつもお馴染みの7人が集結。

 

カウンターの止まり木にずらりと並び、

「あーぽんママ」が注いでくれるビールを

しこたま飲んで、いい気分。

 

 
この日は時間がなくて、残念ながら写メが撮れず。
 

そういえば、去年のこの日は、

36年間務め上げた前の職場を退職し、

セレモニーでもらった花束を持って

そのまま「えいほい会」に行ったんだった。

 

 

1年なんて、あっという間だねえ。