本日3つめの現場。




すっかりハマってしまった9期生。

今日は、昇格した4人も含め、

オールメンバーが出る特別公演。



ゆきのんの休演は残念だったけど

これまで7回入った「世代交代前夜」。

見るたびにいろいろ発見があって

なかなかターゲットが定まらない。

 

今日こそは!と決心して

紫×黄色のペンラを手に臨むことにした。

 

割り当てられた席は、下手側の離れ小島、

4列目、右が通路という「D-4」。

 

幕が開くと、ステージには

16人のメンバーが勢ぞろい。

 

かつては当たり前の光景だけど

少人数公演に慣れてしまったのと

久しぶりに見た曲の連続に

瞬時には個体識別ができないという、、、

 

そんな中、まずボクの目を釘付けにしたのは

2曲目の「片想いよりも思い出を・・・」で

下手側に来たみそらちゃん。



ほら、やっぱり、そういうことさ。

 

ということで、全力のみそらコール。

 

ところが、3曲目の「場当たりGO!」で

みそらちゃんは上手側に移動して

他のメンバーの陰に隠れて姿が見えない。

 

この曲で最下手にいたのが、れーにゃ。

最近、急激に気になりまくっている対抗馬。



ボクの席からは、最下手のメンバーが

通路を抜けた視界の先にしっかり見える。

 

やっぱ、かわいいなあ。

 

このあと、「落とし穴」では

みそらちゃんがいないので

ペンラを赤×オレンジに変えて

「れーにゃ」コールを連発。

 

ところが、「理不尽ボール」で

みそらちゃんがまた下手側に。

 

ペンラを紫×黄色にチェンジして

また、みそらコール全開。

 

そして、その激熱パフォーマンスに

(彼女はこういう曲が抜群にいい)

彼女の思いが透けて見えた気がして

涙がこらえ切れなくなって、ひと筋。

 

そうそう、やっぱ、みそらちゃんよ。

「目移りは堪忍」って言われてるやん!


ところが、その直後の16人MC。

いちばん下手にいたのがれーにゃで

何度か目が合ってニコってされて

そのたびに、フニャ~ってなって。汗

 

この公演、みそらちゃんは

あまり下手側にいなくて

れーにゃは結構がっつりといて

そうなると、紫×黄色のペンラを

持ってるのをれーにゃに見られたくなくて

かといって、赤×オレンジにもできず、

「あ~、もうっ!」ってジレンマのどつぼに。

  

それぞれ、いいと思うところが違うから

比べることも、決めることもできない。

 

ということで、今夜のミッションだった

一人には絞れなかったけど

二人にはどうやら絞られた模様。

 

今夜、TLに流した速報。
 


このままじゃあ、これからも辛いよなあ。

 

あ〜、決め手がほしい。

 

今日の公演MVPには、

れーにゃを選んだけれど、、、