2日間にわたる名古屋遠征の初日、

夕方の2本目のライブが終わり、

特典会も残りはあと、いつもの2人。

 

みうちゃんのところには、

さっき受け取ったボトルと

お手紙を持って行った。

 

屋内だけどまだ寒いのか

一人だけアウターを着ていた。

体調がちょっと心配。

 

ま「みうちゃん、お疲れさま

つ「ま~ちゃん、ありがと!(笑)」

 

いつもどおり元気なご挨拶。

 

ま「肝心なことを言えてなくてさ」

つ「え、何なに?」

ま「21歳のお誕生日おめでとう(ペコリ)」

 

BD当日にあったお誕生日会に

仕事関係の飲み会があって参加できず、

その後最初の現場がこの名古屋だった。

 

つ「あははは。ありがと~」

ま「ボトルとお手紙もらったよ」

つ「デコチェキは?」

ま「うん、もらったよ。

  みうちゃんのは

  クオリティが高いと評判(笑)」

つ「裏にもメッセージ書いたから」

ま「楽しみにして後で読む」

 

ということで、それらと一緒に、パシャ。

 

ま「お誕生日会に行けなくて

  SR配信を見ながら

  日付変わる瞬間ツイして

  SRのコメントでおめでとう言って

  ブログでも書いて、

  次の日の朝もコメントして。

  すっかり伝えたつもりやった」

つ「あははは。ありがとう、たくさん」

ま「でも、やっぱ直接言わんとな。

  これが3年目かな、おたおめするの」

つ「そう」

ま「まさか今年が最後になるなんて

  1ミリも思ってなかったんやけど」

つ「つるさんも」

ま「いやいや、君はそんなことないやろ。

  自分で決めといて」

つ「あははは。確かに」

ま「出会って2年ちょっとやけど

  全然そんな気がせんのよ。

  もっと前から知ってるような」

つ「短く感じるよね」

ま「そんな魔法でも使われてるかな(笑)」

つ「あ、お手紙読んでくれた?」

ま「いや、まだ」

つ「え~」

ま「さっきもらったばっか」

つ「あ、そうか(笑)

  (便せん)1枚じゃ全然足りなかった。

  感想聞かせてね(笑)」

 
 

最後に、2S写メをパシャ。

 

 

ま「じゃ、また明日。体調に気をつけて」

つ「うん、ありがと(笑)」

 

ボクと話しているときは普通に見えたけど

この後行ったみうちゃん推しのYさんによると

体調的には相当良くなかったらしい。

  

ラストは、まほぴー。

ここまでちょっと時間がかかって

終了予定時間まであとわずか。

 

ま「まほぴー、お疲れさま」

ぴ「ま~しゃん!ありがと(笑)」

 

ポーズは、ピースで、パシャ。

 

ま「ひょっとして間に合わんかと思った」

ぴ「待ってたよ(笑)」

ま「時間切れになったらまあしゃあないかと」

ぴ「来てくれんかったら殴るで(おこ)」

ま「空手やってた子に殴られたらシャレにならん」

ぴ「あははは」

ま「キックなんてされたらマジで危ない」

ぴ「ま~しゃんは高校、何部やっけ?」

ま「野球」

ぴ「あ、言うてたな」

ま「弱かったけどな。しかも軟式やし」

ぴ「そうなん?」

ま「言うても、公立。

  監督おらんし、自分らで全部決めてた」

ぴ「へ~、そうなんや」

ま「暑いから今日は中止、とか

  雨降りそうやから練習終わろか、とか」

ぴ「あははは。楽しそう」

ま「まあな。

  坊主にするの嫌やから硬式は断念したんよ」

ぴ「そうなんや」

ま「今は甲子園でも坊主じゃない子増えたけど」

ぴ「あ~、そやな」

 

ま「あと少しやと思ったら泣けてくるわ」

ぴ「みうしゃんの卒業公演、泣く?」

ま「それはどうやろなあ」

ぴ「まほぴーはまだいてるけどな」

ま「ちょっとやん。

     (みうちゃんと)大して変わらん」

ぴ「あははは。確かに」

ま「まほぴーに聞きたいことがあるのよ。

  いろいろとさあ」

ぴ「まだ聞けへんの?」

ま「みうちゃん(の卒業)が終わってからな。

  その答え次第で、まほぴーの卒公当日の

  俺の感情が変わってくると思う」

ぴ「そうなんや」

 

 
 

最後に2S写メを、パシャ。

 

 

恒例のじゃんけん大会は

Pちゃん(男性)が優勝して

特典会が終了したのが17時過ぎ。

 

当初の想定では、

これが現体制最後の遠征、

どうせみんな名古屋泊だろうから

食事系のオフ会をやって

そのあと、メンバーは宿に返し、

あーぽんを囲んでえいほい会、というもの。

 

だからこそ、この遠征参加は

思い出の共有という意味でマストだった。

 

でも、メンバーが今夜いったん大阪に戻って

明日朝、改めて来名することになり、

この日はこのままここで解散。

 

 

宿代よりも往復の足代のほうが

圧倒的に経済的という昨今の情勢だから

これもやむを得ない。

 

でも、昨夜、東京を立ち、

今朝、名古屋に着いたメンバーは

できればホテルで早めにゆっくりと

休ませてあげたいところだったけど。

 

ちなみに、ヲ仲間もボク以外は全員、

いったん大阪に帰り、出直してくるという。

カプセルホテルでも1泊10k近く、

明らかにおかしな相場になっている模様。

 

ボクは某宿泊予約サイトで早くから

1泊3k未満という破格の宿を確保していた。

 

この先は、次回更新で。