今日は朝から、堺筋本町へ。

 

駅にほど近いCDCBOXさんで

FanCy-ちゃんの対バン、

そして、トッパーでの出演。

 

告知が出たのが2日前(木曜)、



そして、ゆうべ遅くに

まほぴーの休演が発表された。

 


それでなくても

集客がよくない傾向がある

土曜日の真っ昼間。

 

早くから情報解禁されていた

特典付き(ポッキーの日)の夜の部は

イツメンのヲ仲間に任せて、こちらへ。



本日のセトリ。

 

#1 アオハル



#2 セーラーズ・ハイ



#3 虹色キャンバス



#4 Tea Timeは恋の味



#5 初恋はラムネソーダ

 


自己紹介は最後に回し、

一部、ワンハーフも含めて

20分枠、全5曲をノンストップ。

 

案の定、FanCy-界隈は

Rさん、Y君、D君、ボクの4人だったけど

現場はそれなりのオーディエンス。

他ヲタの皆さんもコール、手拍子をくださって

ライブ自体はかなり盛り上がった。

 

個人的には、印象に強く残る、

思い出になることがいくつかあった。

 

一つは、「虹キャン」のセンターが

みうちゃんだったこと。

 

まほぴー休演のライブも

何度か見たことはあるけてど

「虹キャン」がない回ばかり。

 

かつて、まほぴーが卒業した後の

FanCy-に漠然と思いを馳せていて

そのときは、みうちゃんが

先頭に立って引っ張っていくんだろう。

 

そうすれば、「虹キャン」の

あの個人的な沸きどころもみうちゃんが・・・

 

ところが、まほぴーよりも先に

みうちゃんが卒業することになり、

そのボクが描いていた形は

幻のままで終わるはずだった。

 

それが、図らずも今日、実現。



もう一つは、今日のボクのミッション。

 

みうちゃんの卒業ライブは23日、

それまでに会える機会があまりなく、

伝えたかったことを綿々と綴った手紙を

今日、直接届けて来た。



つ「え〜、、、めっちゃ嬉しい。

  鶴さん、絶対泣いちゃうじゃん。

  夜もライブがあるのに」

ま「終わってから読めば」

つ「明日も撮影会があるのに

  目が腫れちゃってるかもしれない」

ま「じゃあ、卒業してから読め!(笑)」

 

特典会をしている合間に

封筒を改めて手に取り

感激の面持ちで見つめていた姿に

ボクの方がうるっとしてしまった。

 

さて、いつ封を切るんだろうか。

ちなみに、号泣案件になる自信あり。笑

 

さっきまでに、TLに流した速報。









明日の撮影会は、パス。

その次のFanCy-ちゃんの予定は

水曜~金曜にかけての東京遠征。

 

おそらく追いかけてはいけないので

東京から回す土日の名古屋遠征を

「迎えに行く」形に次はなりそう。
 

それが終わると、みうちゃんの卒ラまで

あと3日ということになる。

 

早い。

 

早すぎる、、、