いちばんしんどい(眠い)木曜日。

 

キツい予定が並ぶ明日に

少しでもパワーを温存しようと

今日は終業時間きっかりにうちを出た。

 

電車の中で配信を見守った今夜の公演。

さて、どんなシナリオが用意されているのか。

 

最初のMC、注目の第一声、

そこで早くも「結末」が見えてしまった。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

今日から活動を再開させていただくことになりました。

 

休んでいる間は皆さんの存在が励みになって救われました。

ありがとうございます。

 

たくさん心配をおかけしたと思うんですけど

今日からまた頑張りたいと思うので

ぜひ応援してくださったら嬉しいです。

 

今日の公演も一緒に楽しみましょう。

よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

活動休止の理由だった体調に触れることはなく、

取り沙汰されていた「真の理由」も一切匂わせず。

 

3か月前にいったい何があって

この3か月間どう過ごして

それを踏まえてこれからどう振る舞おうとするのか

何一つ明らかにされなかった。

 

そして、自らに対して肯定的なヲタに向かってのみ

発したかのようなメッセージ。


「心配」以外の感情で待っていたヲタ、

「応援」することに躊躇があるヲタは

どうやら彼女の眼中にはないらしい。



それならば、グループアイドルとして
活動を続ける必要はなく、
さっさと過去をリセットして
囲い込んだヲタたちとともに
ソロでやっていけばいい。

バカバカしくなって配信を見るのをやめ、

TLを眺めていたら、運営からの発表。

 

 

ああは言ったものの最後には

何らかの申し開きなり

ケジメをつけるひと言があるかもと思っていた

ボクの淡い期待はあえなく打ち砕かれた。

 

これでいいのか?
 

復帰させられる条件が整ったということだろうし、

「本当のこと」を今さら詳らかにしろとは言わない。

 

でも、そうならばせめて、

活動休止の理由だった体調が

今、どんな状態なのか、不安は一掃されたのか

触れるべきではないのか。

 

もし、噂されている醜聞が事実でないなら

直接的に否定しないまでも

身の潔白をニュアンスとして

伝えることくらいはできるはず。

 

要するに、うやむや。

 

誤解を恐れずに言うならば、

復帰するのであれば、嘘でもいいから

「否定の気配」を醸し出してほしかった。

 

はっきりケリをつけてくれないと

彼女を見てしまう「色眼鏡」を

完全に外すことはできない。

 

彼女が出る公演はどうしても

邪念を持って見てしまう。

であるならば見に行けないし、

見たいとも思わない。

 

問題は、鉄砲隊も、W1N-Cも

ちっひーと一緒ってこと。

 

まあ、この調子だと、

またしばらく無観客に逆戻りしそうで

 

 

そんな気持ちもそのうち薄れるかもだけど。汗

 

今日、飛び込んで来たニュース。

 
 

大島さんは、ボクにとってヲタクへの最初の入口で

このブログのアカウント名もそうだし、

いろんなパスワードの一部に

いまだに「yuko」を使っている。

 

林遣都君は好感を持っている俳優さんだし、

心から祝福の拍手を送りたい。

 

 

末永くお幸せに。

 

そりゃあ、「塩」よりは絶対にこっち。