週の真ん中、水曜日。

いろんな情報が舞い込んで来た。

 

まずは、嬉しい話。

 

 

アイドルのあーぽんが帰ってくる!

 

自身がプロデュースして先日、

お披露目ライブをしたばかりの

FanCy-のメンバーの一人、

ゆいちゃんが訳あってしばらく活動休止。

 

すでに決まっているライブやイベントもあるし、

何より、集客の「テコ入れ」の狙いもありそう。

(こういう環境だし、かなり苦戦している模様)

 

えいほい戦士、歓喜。



24日の定期公演のチケットは確保済み。

時節柄、また、立場上、

全部とはいかないけれど、

こんなこと言われたら何とかしなきゃ。

 


 

これは、残念な知らせ。

 

 
 

「告白の空砲」公演から

しばらく遠ざかっていたことに加え、

SNS上の発信も頻度が落ちていたようで

ひょっとしてあるかも、とは思っていた。

 

またしても、LeopAjeから脱落者。

 

理由は「学業専念」とのこと。

 

彼女の場合、ガチの大学だったし、

学生生活も、アイドルの活動環境も

コロナ禍で様変わりして思うに任せず、

このままどちらも中途半端になることだけは

何としても避けたかったんだろう。

 

それにしても、このタイミングとは、、、

 

そして、TLに流れてくる

メンバーのこの「何事もなかった一日」感は

いったいなんなんだろう。

 

触れても「やっつけ仕事」のようで

その向こうに働いている大きな力を感じる。
 

というわけで、いろんな詮索、憶測があるが

もはや、それには何の意味も価値もない。

 

とにかく、「あれ」以降、いろんなことが変。

明らかに歪み、おかしな方向に進んでる。

 

そして、そんな暗い気持ちを

少しは明るくしてくれた。

 

今日も「おりほー」。

 

 

久しぶりの2連勝。

(3月31日、4月1日以来)

 

由伸君の投げる試合は落とせない。

正尚、AJ、そして、宗君が

それぞれひと振りでよく仕留めてくれた。

 

 

明日、今季初の3タテを狙う。

 

最後に。

 

またしても、1日の最多を更新。



ピークアウトの兆しはまったく見えない。

 

現在確保できている病床を

溢れた重症者はついに60名を超えた。

その結果、軽・中等症者も行き場を失い、

入院待ちの感染者が滞留しているという。

 

そんな中、「緊急事態宣言」の発令を

昨日、政府に対して要請したにもかかわらず

 


昨日の報道よりさらに1日遅れてる。

 

どこが「緊急」やねん!


そんなことだから、うちの近所のスナックも

20時過ぎて絶賛営業中なんだわ。


へったくそなカラオケが嫌悪感をより増幅させる。