昼休みなう。
午前中の「ダルイカンジ」を一掃すべく、
スクランブルでの更新を。

昨日は、バレンタインデー。
リアルなやつはもちろん、
義理すらもらえなくなってずいぶんと経ちますが、
愛しの推しちゃんが、モバメやブログで
チョコより甘~い笑顔と気持ちを届けてくれました。

そんな1日が終わり、ブログをアップして、
ツイのタイムラインを流し読みしていると、
れいにゃんが「みさ先輩!!!!!!!!」とだけ。

えっ、ひょっとして!?

そして「衛藤美沙」でググってみると、やっぱり、、、

公式ブログでの発表。

劇場公演という「本拠地」を持たない乃木坂ちゃんでは
ある意味、仕方ないことなんだろうけど、
(まりっかもなぁちゃんもそうだった)
ふだんの何気ない日常の記事との落差が大きい分、
それを(いきなり)目にしたファンが受けるショックはいかばかりかと。

いくら「もうそろそろかな」と思ってはいても
更新の都度、覚悟を決めて見に行ってる訳じゃないだろうし。

みさ先輩曰く、
・1年前、去年の誕生日くらいから卒業を考えていた
・個人としては平坦な道のりとは言えなかったが、
    ファンの皆さんが新しい景色へと導いてくださった
・まだ理想の自分とは言えないけれど、これから先、
    自分が見たことのない自分に出会えると信じられる
・メンバー、スタッフ、ファンの皆さんが私に自信をくれた

「来週のバスラはみんなのものだし、
   最終日はなぁちゃんの卒業コンサートだから」とも。

みさ先輩らしい、大人な考え方と言動だなと思います。

3月19日に両国国技館でソロコンサート、
3月31日のインテックス大阪での全国握手会が
乃木坂46としての最後の活動とのこと。

国技館、調べてみたらキャパは1万1千。
ライブ仕様だと5千という話もあるけど、それでもすごい!
さすが、我が国のトップアイドルの人気メン。

インテックスの衛藤レーンもとんでもないことになりそう。

おそらく、ボクは行きません。
毎回の神対応と手に残るいい匂い。
4度の握手を素敵な思い出として封印します。



どうやら、ボクが乃木ヲタを卒業する日も
すぐそこに来ているかも、、、ですね。