6月8日(金)、ももっち生誕祭レポート第三夜。

 

 

自己紹介MCに続いては、ユニット。

さっきの並び順から、この日の担当は、

ちっひーが残念少女、ももっちが天国野郎と判明。

 

ということで、ここで仕込んできたネタを発動。

この日のボクのいでたちは、もちろん河童T

 

 

しかし、その下には、ちっひー生誕T。

 

この席では、いったん脱いで、また着て、というのは難しいので、

河童Tを胸の上くらいまで捲し上げ、ちっひーの登場を待つ。

 

(こんな感じ)

 

#5 残念少女(川上千★、水田、岩田)

 

 

0番に立つちっひーが真正面に。

できるだけ深く腰掛け、座高を高くして、アピール。

 
 

 

終盤までポジション移動がないから、めっちゃ目が合う。

サビではもちろん、胸の前で大きく振りコピ。

 

 
 

見えてるかなあ。

できれば、もうちょっと下に視線が欲しい。

 

あっ、なんかちょっと表情が変わったような気が、、、

 

初跨ぎのしおりん、表情がいい。

不敵な笑みを浮かべたり、無機質な表情になったり。



 

ももるんも、不満や苛立ちを抱えた

思春期の女の子の雰囲気を十分に醸し出してる。

 

 
 

ちっひーの気迫がとにかくすごい。

この2人と並ぶと、ダンスの迫力もキレも数段上。

 

でも、5期生でダンスがダメと言われた2人が

ここまでできるようになったんや、とちょっと感動。

 

そして、決めのセリフ。

ち「ほっといてーや! うざいねん」

 

 

ち「どーだっていいやん、私のことなんか・・・」

 

 

この日は、いつもにもまして、胸に突き刺さる。

 

推し変ちゃうから。

ちゃんとTシャツ着て来たし。

(←心の叫び)

 

#6 口移しのチョコレート(川上礼★、鵜野、小嶋)

 

 

細身で、手足が長くて、シルエットが綺麗な三人。

くせがなく、きちんと端正に踊るところも似ていて、

見た目のバランスがとてもいい。

 

 

れなぴょんから感じるセンターオーラ。

伊達にここで7年以上やってないわ。

 

 
 

こじりんは、この公演で3つのユニットを掛け持ちしてるけど、

この曲がいちばんフィットしていると思う。

 

 

みぃーきは、安定の美しさ。(顔もスタイルも)

 

 
 

#7 片思いの対角線(渋谷★、東、西澤)

 

真っ正面のなぎちゃんに、ロックオン。

 

 

切なさを湛えた表情、潤んで見える瞳、

緩急とメリハリの利いたダンス、

手先、足先まで意識が行き届いた所作・・・

 

 

ポジション移動が少ないのと、

この曲は振りコピができないので、

なぎちゃんの訴求力をがっつり堪能。

 

島田Mで何度も見たゆきつんの安定感。

 

 

自己紹介MCではいなかったるりりんも

変わったところはなく、ダイナミックなパフォーマンス。

 

 

いつもより距離が近いので、お胸がさらに、、、

 

先日から復活したバックダンサーに、ドラ3生が6人。

 

 

ただ、この時点で分かったのは、「目撃者」でデビュー済みの河野、

みるきーに顔が似ている坂本、“いもちぇる”中野の3人だけ。

ななほちゃん(河野)のダンスが、ひときわ目を引く。

 

そういえば、なぎちゃんを初めて見たのは、この曲のBDやったなあ。

 

#8 天国野郎(安田★、山田、上西、安藤)

 

イントロが流れ、メンバーが登場するやいなや、

場内が一気に明るい空気でいっぱいになる。

 

 

この日は、同期と同い年で構成するユニットで、

4人のはっちゃけた表情や息の合ったやりとりが見てて楽しい。

 

 

かつての百花や、ちっひーとは全く違う、

いわば“ももっちワールド”が繰り広げられるかのよう。

 

 
 
 
 
セリフは、ももっち。

「あんなに芋くさかった私がこんなにかわいくなるなんて。

 みんな、もっとかわいいって言うてええねんで!」

 

メンバーにスルーされて、お客さんにレスを求めるも

場内「・・・」で、ももっち、がっかり。(爆笑)

 

 
 
 

#9 愛しきナターシャ(加藤★、石田、大段)

 

センターに立つうーかがかっこいい。

 

 

そして、両脇を固める劇場職人2人が、これまた魅せる。

 

 
 

ダイナミックなヘドバン。

石田のストッキングの網目に、

加藤のイヤリングが飛んでひっかかるというミラクル。

(あとのMCで判明)

 

マイクスタンドを使った派手なパフォーマンス。

 

 
 

ユニットの最後をビシッと締めくくり。

 

「♪き~みがいるは~ず~」のところの指差し、

またしてもダイレクトにもらった気がした。(この席、すげーわ)

 

ナターシャトリオによるMCは、

最近恒例になっているメンバーからの質問コーナー。

まいちが“うかうかBOX”から1枚、紙をひく形。

 

1枚めは、えーりん。

「いちばんかわいいと思うメンバーは?」

 

大段「私はまいちさんだと思います、って書いてます」

二人「絶対嘘やん」「嘘はあかん」「ほら、書いてへんやん」

大段「あ~、透かしたら見えるやつでしたわ(笑)」

 

加藤「(えーりんって)言うてほしいから書いたんと違う?」

石田「もう、しょうがないな~(笑)」

加藤「もちろん、えーりんですよ~(笑) あ~、胸が痛い」

大段「唐揚げさん(ももるん)が裏で怒ってますよ」

石田「うちら、かわいい子に振り向いてもらえないから」

大段「振りむいてますよ~」

加藤「勘違いを起こしてる人がいてる。それは振り向き損やな」

大段「あ~、だから最近、首が痛いんか~」

石田「私は、ももね。理由なんかない。かわいいものはかわいい」

大段「私は~、、、やっぱり私」

加藤「はい、オッケーでーす(棒)」

 

2枚めは、匿名希望。

「おならが止まりません。どうしたらいいですか?」

 

石田「私、誰が書いたか知ってる」

加藤「言わんほうがええんちゃうかな。今日の公演、出てる?」

石田「出てない」

大段「何人かいますからね~」

加藤「よく“見てくれる”人です」(小声)

大段「もう、やばい、やばい(笑)」

 

後半戦は、次回に続く。