こんばんは
本日の優待消化報告からどうぞ。
優待消化いってみよう!
まずは1軒目
今日も今日とて銀座におでかけ
ランチは歩いて『24/7 café apartment 有楽町』へ
気になってたメニューは コレ↓
『えらべるおかずの至福のごはん』
12:30には入店したんです。
おかずが3種類選べるんですけどね。
【定番 プリプリ海老とブロッコリーのチリマヨネーズ和え】
が売切
え?定番なのに売切?
やだ〜 定番切らしちゃダメよ〜
若鶏の唐揚げ 黒酢ネギソース
蒸し鶏ともやしの梅ナムル
だし巻きたまご明太子マヨネーズ
にしました。
黒玄米、とっても美味しかった
温かいほうじ茶もついてきます。
株の板、見ながらほうじ茶を(音立てず)すすって。
こうゆう素敵〜な佇まいでして
えぇ、もちろん場違いなのは重々承知です
だって優待券使う為には入らなければ!
DDグループの優待券。1500円分使って50円支払い。
最初で最後の優待券となってしまいましたが。
ありがとうDD、ありがとう優待券!
あと残り1,500円分。どこで使いましょうかね♪
優待消化いってみよう!
悲しみの2軒目
有楽町からまたテクテク歩いて東京駅八重洲へ。
はい、またthe3rdバーガーにいきました
ユナイテッド&コレクティブの優待がね
16,000円分に貯まってまして。
都内にきたなら寄ろうかな、ぐらいの心持ち。
しか〜し!!
『the3rdバーガー八重洲店』7月25日閉店
なんということでしょう
あっぶね〜閉店期限まで9日、ギリギリやん
つい先日、この優待の消化の仕方が
解決できたと思ってたのに!!
もう衝撃💥
都内、残るは5店舗。
さぁ、最後に残るはどの店舗?!
四季報によると、居酒屋堅調(てけてけ)
新業態のもつ焼き手応え。海鮮丼店拡大。
営業増益続く、とあり。
不採算店舗は閉店、、、仕方ない流れですね。
優待の改悪とか、そうゆうのもありえます。
まぁ、その前にthe3rdバーガーの撤退かな。
はい、そして今夜の夕食にテイクアウト。
夫テリヤキビーフのチリコンカンライス
長男テリヤキビーフのチリコンカンライス
次男チキンアボカドバーガーとハンバーガー
私長男用に買ったチキンアボカドバーガー
(アボカド嫌なんだって。仕方なく私が食べました♥️)
喉カラカラで店内で飲んだレモネード🍋
合計5,030円 優待5,000円分と現金30円支払い
本日の出費80円ぐふふ
冷めたハンバーガー、意外にイケました
家族で「てけてけ」に食べに行くか、
大手町のthe3rdバーガーを持ち帰るか。
残り11,000円分の用途を考えねばなりませぬ。
さぁ、如何に!