こんばんは真顔

本日の優待消化報告からどうぞ。





優待消化いってみよう!

  まずは1軒目気づき





今日も今日とて銀座におでかけキラキラ

ランチは歩いて『24/7 café apartment 有楽町』へ気づき






気になってたメニューは コレ↓


『えらべるおかずの至福のごはん』




12:30には入店したんです。



おかずが3種類選べるんですけどね。

【定番 プリプリ海老とブロッコリーのチリマヨネーズ和え】

が売切真顔




え?定番なのに売切?

ニヤニヤやだ〜 定番切らしちゃダメよ〜






お茶若鶏の唐揚げ 黒酢ネギソース

お茶蒸し鶏ともやしの梅ナムル

お茶だし巻きたまご明太子マヨネーズ


にしました。

黒玄米、とっても美味しかったハート

温かいほうじ茶もついてきます。



株の板、見ながらほうじ茶を(音立てず)すすって。




こうゆう素敵〜な佇まいでして

えぇ、もちろん場違いなのは重々承知です真顔



だって優待券使う為には入らなければ!真顔真顔




DDグループの優待券。1500円分使って50円支払い。

最初で最後の優待券となってしまいましたが。

ありがとうDD、ありがとう優待券!

あと残り1,500円分。どこで使いましょうかね♪





優待消化いってみよう!

  悲しみの2軒目気づき



有楽町からまたテクテク歩いて東京駅八重洲へ。

はい、またthe3rdバーガーにいきましたハンバーガー



ユナイテッド&コレクティブの優待がね

16,000円分に貯まってまして。



都内にきたなら寄ろうかな、ぐらいの心持ち。




しか〜し!!



『the3rdバーガー八重洲店』7月25日閉店ゲローゲローゲローゲロー




なんということでしょう魂

あっぶね〜閉店期限まで9日、ギリギリやん




つい先日、この優待の消化の仕方が

解決できたと思ってたのに!!不安

もう衝撃💥










都内、残るは5店舗。

さぁ、最後に残るはどの店舗?!キメてる






四季報によると、居酒屋堅調(てけてけ)

新業態のもつ焼き手応え。海鮮丼店拡大。

営業増益続く、とあり。



不採算店舗は閉店、、、仕方ない流れですね。

優待の改悪とか、そうゆうのもありえます。

まぁ、その前にthe3rdバーガーの撤退かな。






はい、そして今夜の夕食にテイクアウト。




照れテリヤキビーフのチリコンカンライス

長男にっこりテリヤキビーフのチリコンカンライス

次男にっこりチキンアボカドバーガーハンバーガー


真顔長男用に買ったチキンアボカドバーガー

(アボカド嫌なんだって。仕方なく私が食べました♥️)

喉カラカラで店内で飲んだレモネード🍋



合計5,030円 優待5,000円分と現金30円支払い飛び出すハート

本日の出費80円ニヤニヤデレデレニヤニヤ酔っ払いニヤニヤデレデレニヤニヤ酔っ払いぐふふ



冷めたハンバーガー、意外にイケましたキラキラ




家族で「てけてけ」に食べに行くか、

大手町のthe3rdバーガーを持ち帰るか。

残り11,000円分の用途を考えねばなりませぬ。

さぁ、如何に!物申す







ここの自家製レモネードは

マジ美味い🍋






こんばんは!



DDグループがMBOですって。
今年1月に優待目当てで買ったばかりでニヤニヤ
あらやだ、利益47,000円ほど。


売ったお金でクリレス買い増しできますね♪
クリレスは分割&優待拡充







ランチデート




今日は台風の影響で大雨予報指差し
そんな中、大好きなあのお方と初デートハート





出会ったのは1年前だけれど
なかなかじっくり話す機会もなくて。
いや、厳密には
1年前に婚活の話で盛り上がったことはあったニヤニヤ


いつか口説こうと思ってはいたものの
チャンスを逃してばかり。勇気がないとも言う


この間の交流会で会った際
「ランチでも〜」って言ってくれたので



はい、行こう!すぐ行こう!
いつにする?♥️
速攻日程決めました、半ば強引に。逃げられる前に仕留めるw



社交辞令?知りませんそんなことニヤニヤ
誘ってくれたんですもん、逃しませんウインク





そしてめでたく本日を迎えたわけです飛び出すハート


とある街のとあるお店で






私よりも株歴少ないのに知識量はハンパなく、、、
めちゃ勉強させてもらいました!ニヒヒ



華もあるけど男気もあり。銭婆系w
彼女の度胸たるや、もうかっこ良すぎてたまらん酔っ払い




投資の仕方
ちょっと似てる〜って勝手に思っちゃいました。
あんな男気ないけども。
6月の利益もだいたい同じ額だったし
マイナスも、、、似てましたね〜笑い泣き



彼女の買った銘柄を人づてに聞いて
調べて買ってみたらグングンあがり
20数万円程の利益になりまして。



その御礼も兼ねて
ランチの後の珈琲タイムはご馳走しますよハート
と伝えると


カナさんひらめき「え〜?良いの〜?」


真顔 良いに決まってんだろ♥️
私、どんなキャラよ




クーポン使い〜の、優待使い〜の
手出しなしのおしゃべり珈琲タイム拍手
有効期限が切れるからと無理に食べさせてごめんねぇ〜💦






利益もだけど楽しい時間もありがとう。



もっともっとたくさん学ぶべきことはありますね。
時間がいくつあっても足りゃ〜しない。
と、思わせてもらえました。




研究・探究熱心なんだな、と。
好奇心もめちゃあるので
色んなとこ顔出して違和感あればサッと消える
嗅覚も優れてる感じ。
上手なんですね、色々と細々と。
短期間(短い株歴)でこんな仕上がるんだ、と。
刺激ビリビリでしたよ雷ドクロ




本当に有意義で濃厚な時間でした。
また、時間あれば遊んでくださいませウインク











こんばんは〜



  楽天Gの優待SIM!




楽天の優待SIMが到着しまして
旦那にちょちょいっと設定してもらい、、、


はい、完了飛び出すハート





自分のと優待のとちゃんと2つ入ってます!





楽天優待


「楽天モバイル」の

音声+データ30GB/月プランが

1年間無料




自分SIMと優待SIMのどちらを使うか
好きに選べるんですが


小さいお子さんがいる家庭なら
外で子供が動画を見せる時に切り替えたりして
普段は自分のを使う、、、というやり方。
こーゆーのを想定してたんですけど。


じゃあ、優待SIM使ってる時に
自分SIMに電話とかラインきたらどうなるのか?
ってのがイマイチわからなかったんです。


優待SIMの時に旦那に電話してもらったら
ちゃんと鳴りまして電話ピリピリ


ってーーーことは電球


私は外でほとんど動画見ないので
そんなにデータ量は消費しないハズ
ずっと優待SIMつなぎっぱで良いのかな?と。


自分から知り合いに電話をかける時だけ
自分SIMに切り替えることは必要ですね。


知らない番号からだと相手さんが
出てくれない可能性があるのでニヤニヤ



そして、問い合わせなど
企業とかお店に電話するときは
優待SIMでかけちゃえば
個人情報は漏れなくてすみますねキラキラ





自分SIMと優待SIMのデータの使用量確認は
ステータスバーを下方向にスワイプ
『モバイルデータ』を長押しすると見れます。





①が優待SIM
②が自分SIM


8/1から使用できるとありましたが
もう昨日から使えてますニヤニヤありがたやーー






私のスマホは楽天モバイル
月3GBまで980円(税別)


ずっと3GB内だったんですけど
都内にお出かけする機会が増え
方向オンチなもんでGoogleさんに
道を教えてもらったりしてると
すーぐ3BGなんて越えちゃって。




月20GBなら1,980円(税別)

最近は1,980円の支払い



しか〜し!
優待SIMが使えるおかげで
これからの1年間は月980円(税別)で済みます酔っ払い




楽天さん、ありがとうっ!





 


本日のポイ活


この2つの商品

いつもの近所のローソンにはなくて

会社の近くに行ったらあったの!


パインのアイス
とけたら大変なので
仕方なしに私が車で食べました
仕方なしに♡ニヤニヤ