京葉線に乗ったので蘇我駅で乗り換えて、位置的に最前の車両で出発したよ~😁🚃💨



最前列の車両って好きです。
運転席の計器類の場所に JRの運転士が昔から使う SEIKOの懐中時計 をセットする場所があり その周りが光るんだよね😁

JR千葉駅に到着です、
お疲れ サマ~😄


そう言えば、2店舗あった トリュフベーカリーの両方とも閉店したんだよね…

おさむオジサンがやっていたお店が閉店して、その後にオープンしたカフェに行ったら満室だったので、戻り…

ここのパティスリーで、

🥐クロワッサンを一つ買ってみた。

税込み 220円、安いよね…

まぁ、美味しいです😋
(この前食べた パティスリーのやつの方が高いだけあって さらに美味しいです。)


ビックカメラへ行く。

上からの眺め…

参考までに 色々と見てみた。

ベローチェでお茶をする…

飲み物は冷たい抹茶ラテ😋

看板メニューの一つでもある
コーヒーゼリー☕️😋

えっ…
ベローチェの黒猫って 60歳なの

ちょっと早い おやつタイム😁

また、値上げらしいよ…

SEIYU がこの場所に復活して、
オープンしたので 行ってみた。

千葉県産コシヒカリ
お米 ありました😏

京成電鉄 千葉中央駅です。
駅を抜け
新宿小学校の横を歩いて、

ヨドバシカメラへ行ってみた、
やっぱりヨドバシカメラは
ビックカメラより 売場面積がだいぶ広いですね その後、
SOGOでお買い物してみて~

このお兄さんの歌を聞いてから~


今回は「日高屋」にしてみた。

いつものやつ…

肉無しの野菜炒め定食と、3個餃子。

しかし、
この日高屋のお米が びっくりするほど~
まずい、まずい です。
嫌な臭いはないので
家畜用の米 古古古米では無いとは思うよ…
前にスーパーで めちゃくちゃ安いお弁当を買った時に 不味くて捨てた あんな感じの、味と、食感のお米でした。

お会計は税込み 850円、
もう 日高屋で ご飯は食べたくないよ
近くに ご飯が美味しい
やよい軒もあるし…😣


帰りに 今度は、
このお兄さんの歌を聞いてみた。
隣にいた綺麗な女性が話しかけてきて
上手なんですと 言ってたからね
うん、確かに 先ほどの人より上手かも?

You Tubeはその人の歌。

歌って難しいよね…

ちなみに 千葉駅前のストリートで
今まで一番良かったのは シンガーソングライターの 若い彼女です。

凄い外人さんが彼女を評価してる~
千葉駅前で 歌っていたあと、
いつのまにか