着物記事 和装記事 和婚記事 連載No.8 | 和装結婚式の専門家 着付け師を和装プロデューサーに!

和装結婚式の専門家 着付け師を和装プロデューサーに!

日本伝統の和装技術と和装美プロデュースの和装専門家。
着物産業の発展の為にも、技術知識ある着付け師の労働環境改善を掲げ、誇りを持って働ける和装業界にするために、3つの和装現場力、営業力の実践セミナーを開催。

毎月1日に掲載される記事、
和装和婚の豆知識、
10月1日号が8回目となりました!


和装、和婚の接客の
重要性、
専門性、

大切な日に携わるからこそ、

プランナーさんや
会場さんが読むブライダル産業新聞に

和装和婚の豆知識を

和装プロデューサー金井夕子が
1年間担当しています爆笑



先回りの接客で、

お客様も不安が減り

プランナーさんも、
お客様との充実した結婚式準備に
しっかり時間を使えるようになります。


和装良かった!
和装で結婚式して良かった!


そんな新郎新婦さんが増える事で、


和装着たいな!
和装で結婚式したいな!


という風に思ってくれる
未来の新郎新婦さんを増やしたい爆笑

………………………………………


和装プロデューサーを日本全国に!

和装専門家として、
着付け師としてだけじゃなく、
もっともっと必要として働けるように!

対価をきちんと頂く!

和装専門家達が生き生き働く事で、
着物産業をも救う!


こんな想いから、

実は…

一般社団法人が立ち上がるんです🎵

来月には、
公開致しますラブ


沢山の仲間が欲しい‼
そんな想いでわくわくしています‼

……………………………………………


和装女子、着物女子、
インスタ映えする着物写真が
撮りたい方…

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

和装で好感度アップの専門家、
和装プロデューサー、
和装未来研究所所長の
金井夕子まで🎵

日本伝統の和装を
正しく楽しく簡単に伝え、
繋ぎ、生み出し、育み、

着物着たこと無い人を無くしたい❗
着物をもっと自由に楽しめる世の中にしたい❗

この気持ちで活動しています。


好感度が上がる和装美人が
優しい日本をつくる仕組み化を
プロデュースしています

…………………………………………

品よく美しい和装美で3キロ細く!

魅せる和装で印象が変わる!


~業務内容~

選ばれる現場力とチーム力づくりのサポート業務

和装、和婚のビジネスサポート業務

企業和装イベントプロデュース業務

ウエディングプロデュース業務

TV.CM.広告和装撮影に付随する業務

和装着付け、ヘアメイク業務


……………………………………………………


品も美も好感度も上がる和装で、
ビジネスも対人関係も円満な
キラキラ人生に!


……………………………………………………


人見知りな人も好感度アップが出来る
和装美人を伝授


……………………………………………………


全てのビジネスに繋がる和装の魔法講座


……………………………………………………


着付け師という日本伝統技術で、

プロとして、

専門職を本業として生きる事が
出来る世の中に!


濃厚に働き、
働く時間を半分にし、
対価を倍に!


評価を正当に!


専門家が働く環境創り確立を
目指します❗