信頼すべき人。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。

千葉で息子との新しい生活が始まり
二週間が経ちました。

学校、キックボクシングの往復の息子。
またジムに天心来てたわ〜という声を
聞くと、プロがすぐ近くにいる環境で
練習できてるんだなぁと改めて思う。

環境はとても大切、、、

昔はそんな事わからなかったけど
今は人は本当に誰と生きるのか?で
大きく人生が変わるんだなという事が
分かるようになりました。




息子は息子で新しい学校、新しい土地

新しい道、新しい家、

新しいキックボクシングジム

新しい友達、、、



明日からバイトも始まるらしい。

初めての仕事までスタートする。



私は私で、新しい環境であたふたしたり

ホームシックで泣いたりしていたけど

息子と話してるとね、



「今の学校の友達は合わないかもしれん。

まぁ、また休みに大阪帰ればいいか、、、」

 


って言ってるの聞いて

あー、息子も淋しいんだな

彼も闘ってるんだなと思った。



そうやって、何かを学び成長するんだね。

人生は成長か成功しかない。



私もそうだけど、時に負荷が

めちゃくちゃ成長させてくれる。

ストレスって悪いことだけじゃない。



新しい環境で自分の夢を叶えるために

一人で頑張ってる。



淋しさを時に人は抱えて生きてるし

一人になってでも、やりたいって思いは

本物だなぁと思うんです。

まぁ息子は一人じゃない、

頼りないけどママもいるんだけどね。



親の支えも大切だけど

一緒に笑える仲間の存在は大きい。


親に相談できない事、

言えない事もたくさんあるだろうしね。


まぁまだ二週間だし。

気がついたら、息子にはたくさんの仲間が

出来てるんだろうな、と思ってます。



私にできることは何があっても

あなたは大丈夫も信頼すること。

見守るのも愛かなと思ってます。



そして息子が淋しさに負けない強さは


たった一人の自分を

信頼しているから。


そうじゃないかな?と思います。




一番信頼すべき人はそれは



自分自身。



自分が自分の味方で

自分が自分の応援団で

自分が自分の味方であろう。



自分ならできる。

自分なら大丈夫って言ってあげよう。



自分の中には自分を正しい間違ってると

責めたりする審判はいらない。


どんな自分もねぎらう応援団を

自分の中に住ませよう。


ライバルはいつも自分。


さぁ、今日も新しい場所に行ってきます。

私もとにかく動きます。



あっ、また宮本真由美社長との

ラジオ収録の話なども書くね。



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん


思考が変わると人生変わるメルマガ!


人生の流れを変えたい方に

アクセスバーズ個人セッション


ゆうこりん講演会の動画はこちら


⁡開催中のセミナーはこちら