素晴らしい話に溢れすぎてるけど、大切なのは。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。

書きたいことが山程で
順番前後もするけど
先日はNYのジャーナリストの
高橋克明さんの講演会に。

満席だったところを会いたくて
無理矢理ダメ元でお願いして
入れてもらいました!笑


私は高橋さんの事は12月に

千葉修司さん主催の

エリート育成セミナーで共同主催を

した事で知りました。

それまでは存じ上げてなくて、、、


セミナー初日の一人目が高橋さんで

面白すぎて、大好きになりました。


1月の千葉修司さんの新年会にも

高橋さん来てたのですが、面白くて

ますます好きになり、

会いたくて、講演会に。




私は会いたい人に会える時に会いたい。

私も相手も明日も生きてる保証なんてない。

先送りはしたくない。


立ち見でもいいから参加させてくださいと

言って、ねじ込んでもらったんです。

ダメ元って大切。

案外言ってみるもんです。

どうしても無理な時は、またその時考える。




高橋さんはトムクルーズやYOSHIKIさん

などの成功者1000人以上の方の

インタビューをされている。


成功者の共通点を書いた

こちらの本の出版記念講演。



この武器は走りながら拾えも

めっちゃ良い本です!大好きな本。


良い話はもちろん話して下さるけど

綺麗事言わない

心地よい言葉ばかり言わない

高橋さんがどんな素晴らしい人も

こんなもんやで〜って、

最高に最低な話もユーモアに

オープンに話してくれる飾らないところが

本当に大好きです。



世の中は素晴らしい話に溢れてるし

みんな知識では知ってる事ばかり。



でも、その具体的な行動してる人は?



自分を大切にって言葉を

逃げ道に使ってる人も

居るんだろうなぁとも思う。



当たり前の事だけど

行動してください。



って、それを伝えてました。



ごもっともだと思う。


当たり前すぎて、やってない人が多い。

知ってるのとやってるのは違う。

結局は動くしかない、溺れながらでも。

その動くという行為も無限にある。

やってから考えたらいいよね。


高橋さんのインタビュー


高橋さんって、私がこの人生で会ってきた

人間の中で圧倒的に

人懐っこくて人たらしなのでは?と

思いました。もちろん最高の意味で!


とにかく気さくで


オープンハートな人


壁がないんですよ。


男女問わずみんなとハグしてました!!

老若男女、誰にでも愛される人じゃないかと

思います。チャーミングなんです。


あの空気感に、さりげなく褒める

しかも面白く、軽く、温かく!

それはFacebookのコメント欄などにも

お人柄が本当に出てます。

気さくで、あったかくて、人間臭い。

ユーモアでサービス精神も本当すごい。




等身大でそのまんまの人に惹かれる。

そして高橋さんが楽しんでる。

そんな姿に惹かれるんだなぁと思う。



NYのジャーナリストとか関係なく

(もちろんめっちゃくちゃすごいんですけど)

みんな高橋克明という人間が

本当に好きなんだな〜って思った

素敵な講演会でした。

私はいつもながら

一人でひたすら笑ってました笑




主催の香西さんも面白くて

ギャグばっかり言ってて、

めっちゃ可愛い人でした!

香西さん、素晴らしい場を

ありがとうございます。




とにかく具体的な行動しない限りは

変わらないよね。

完璧を捨てて、行動あるのみ。



見切り発車は得意な方。

本を投げ捨てて行動するのみ!!



そして余談だけど

人が集まるのところのキーワードは

 

あたたかさ


これなんじゃないかな。



みんな、あったかいのが好き。



人間臭い、時にお節介なあたたさや

太陽のあたたかさや

温泉のあたたかさや

お鍋のあたたかさや

こたつのあたたかさなどなど、、、



高橋さんはかっこよくて

そして、あたたかいんです。

愛がいっぱい伝わってくる。



私もあったかい人でありたいなと

思いました。

高橋さん、ありがとうございます。

本当大好きすぎる!



是非、高橋さんの本

みんな読んでみてね!

そして、みんなにも会ってほしい〜!



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん