聞き分けの良い人と素直な人は違う。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


先日ゆうこりんの名前見に行ってきたよ
って連絡を頂きました。

去年に奉納させて頂き、
こうして自分の名前が神社にあるのですが
未だに不思議な感覚です。

生活保護受けてたような私が
神社に奉納させて頂けるなんて
夢のようですが、本当の話です。



うつ病で生活保護を受けてたような

私がなんで変わったのか?



それは素直になったからです!



素直な人はうまく行く!

などと、よく言われるし

どの本にも書いてありますよね。



素直って、親や旦那や友達や先生や

誰かの言う事を聞くとかを

一般的には素直と指す、、、



でもね、本当の素直って 



自分の気持ちに素直になる


これが本当に大切です。



聞き分けの良い人と素直な人は違う。




本当は自分は何をしたいのか?

本当は自分はどうしたいのか?

本当は自分は誰に会いたいのか?

本当は自分は何を食べたいのか?

本当は自分はどこに行きたいのか?

本当は自分は何を着たいのか?



などなど、、、




私は自分の気持ちに素直になったことで

人生が変わり出した。



みんなにどう思われるかよりも

自分が自分をどう思うのか?



何にも気にならなかったら

本当はどうしたいの?



世間や親や旦那や子供や職場

通帳の残高は関係なく、



自分がどうしたいのか?



自分が思ったことが種となる。



自分が何を感じてるのか?



どんな1日になったら最高なのか?

 


何が起きたら最高なのか?



自分に注目する時間を増やして行き

自分と対話することで

自分の納得のいく人生を送ることができる。



本当の自分はたった1人の自分に

愛されたいだけなんです。



自分の思いに、

自分の心に耳を傾けてね。



それこそが素直な人なんです。

自分に素直な人がうまくいく。



迷ったら自分を好きで

いれる方を選んでね。



最後におまけです。



A型2月20日生まれの私


もう諦めたいと思っても

信じよう

自分が一番知っている。



まさに、その通り!!

コンテスト諦めようと思ったけど

やっぱりがんばろうって思えたし

自分が一番知ってるね!



みんなの答えは何だった?

楽しんで遊んでみてね〜!



今月1月21日は

久しぶりの講演会です。

zoomなので、どこからでもご参加できます。



うつ病克服、生活保護、

通帳残高419円から

どのようにして起業ママになったのか?

一生懸命話します。


人はいつからでも動けば変わることを

私もお伝えできたらうれしいです。


申込はこちらから



こちらの主催は脳梗塞の後遺症で

話せないのに全国2位の講演家の

河村武明さんです。


タケさんが生きてるだけでまる!

いきまるという会を設立されて

そちらの第一回目のゲスト講師として話します。

タケさんにも是非みなさん会ってほしいです。


https://hyougensya.buyshop.jp/?fbclid=PAAaY6UY4tnH182In4pbtflKBHo0mSQMOXQ_3zN9_067mQNwmnHqwVaJ229tA



祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。

ゆうこりん