実は私は去年から一年かけて
今年の5月に呼吸法teacherの
資格を取得しております。
呼吸法も伝えて行きたい〜と思いながら
何か暇なようで、バタバタしていて
中々お伝えしていなかったのです。
誰でもカンタンに心を整える方法。
それは、誰もが知ってる
深呼吸
朝起きてからと寝る前に
深呼吸を5回ずつやるだけでも
かなり心が整います。
私はアロマを使って
アロマ呼吸しています。
その時の気分で香りを変えてるのです。
もちろんアロマがない人は
アロマ無しでも大丈夫!
みんな、息って無意識でやってます。
自らの心と書いて息
息とは生きること。
意識して、意図して、
しっかりと深く呼吸してみてください。
まずは吐き出す事。
しっかりと吐き出したら、勝手に吸えます。
実はゆうこりんは
ホオポノポノのベーシッククラス
ヨガインストラクター
瞑想ファシリテーター
笑いヨガリーダー
などなど、、、
実は色んな資格を持ってます。笑
でもね、どのメソッドも
やはり呼吸なんです。
色んな本読んでも、
やっぱり呼吸って出てくるんです。
呼吸が変わると人生変わります。
だって息は自らの心だから。
呼吸が浅くなってる人は
呼吸法のテクニックとかは
分からなくてもいいから
まずは深呼吸。
細胞は酸素が大好きです。
酸素をしっかり体全身に送りましょう。
騙されたと思って
深呼吸を朝晩5回ずつやってみて。
出来そうな人は朝晩10回!笑
(もちろん昼間もできる人は昼間も。)
体は正直です。
1ヶ月も経つと、
心も体も変化してるよ。
息しやすいは
生きやすい。
自分の息、呼吸を見つめてみてね。
今日も一日アクセスボディのクラスです。
楽しんでお伝えします!
では、また書きます。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
読むと人生に奇跡が起きるメルマガ
開催中のセミナーはこちら