リアルでお会いするのは初めての四角さん。
四角さんと言えば、数々のアーティストを
プロデュースされてる方です!
ケミストリー、スーパーフライ、絢香、
平井堅、絢香コブクロのユニット
などなど、、、
数々のミリオンセラーをこの世に
生み出してきた方です。
そんな四角さんの新刊の超ミニマル主義。
こちらの本についてのトークライブ。
四角さんの考え方は引き算だけ。
ありのまま、何も足さない。
あらゆることの最小化。
あなたという彫刻作品を
完成させるお手伝いの本
この本は結局は数々のアーティストに
やってきたことである。
プロデュース術の本!!
自分自身という作品を削り出す。
全部手放したとしても
自分自身は残る!!!
日本人は忙しい人だらけ。
暮らしをもっと優先していい。
大切な人との時間など。
働きすぎで、
本当に大切にしないとダメな人を
大切にしていなかったりする。
分かってるけど忙しい。
そんな風に日々が過ぎていく。
忙しいとは心を亡くすこと。
その結果に起こることが
自分を見失う!!!
四角さんは大好きな釣りをするためには
どうしたらいいのか?を考える。
いかに休めるか?
やりたくないことを削る
やりたいことを最大化!
休むことを考えることを
バカンス思考と呼んでる!
四角さんが最初に手放したもの。
収入、安定、人脈。
代わりに得たものが
自由時間、本来の自分!
お話を聞いてると
失ったとか失くしたという感覚はなく
元々は持ってなかった!という感覚だそう。
それを聞いて納得したし、共感した。
私は元々はバツ3、中卒、うつ病、
生活保護、精神障害者手帳二級を
所持していたような人生。
元々、お金も地位も名誉も肩書きも
何にも持ってなかった。
四角さんと比べたら
今もまだまだ持ってないけど、
本当6年前まで何にもなかった人。
今のところ、
日本に居たら死なないのは知ってる。
大人が本気で遊べば仕事になる!
by 高橋歩さん
好きをとことんやっていくと
大好きなアウトドアについての本を
書くことになったそう。
遊びから仕事も生まれる。
みんな遊んでる?
本気で笑ってる?
不要なものがありすぎると
本当に必要なものが分からなくなる。
アクセスバーズは
要らない思考をポイッとするので、
やりたい事が自ずとわかる。
頭の整理は大事だし、
やっぱりもっと沢山の人に
アクセスバーズを届けたいなぁと
考えながら聞いていました。
ちなみに11/2のアクセスバーズ講座
あと一人募集してます!
全ては書けないので
是非是非四角さんのお話、
聴きに行ってみてください!
今ニュージーランドから一時帰国されていて
全国を回られています。
こちらの本も読んでみてね!
何を捨てるかも大切だけど
何を自分の人生に残して行くのか?
みんなが自分の人生で残したいこと、
大切にしたいことは何?
全部は持てません。