要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
今日は息子が学校の心電図検査に
引っかかって病院に行ってました。
今年は息子と病院が多いです。
とりあえず今日は異常なくて
また秋に24時間心電図を取る事に。
子供の病って代わってあげれないし
一番メンタルにきますね。
帰りに福島天満宮にお参りに。
病気って潜在意識からのメッセージ。
今年の1月末の息子の
脳梗塞の事があってから親子共
大きく人生が変わりました。
まだ読んでない方は読んでみてくださいね。
泣きながら読んだと言われる方もいます。
脳梗塞後、退院後は前より
アクセスバーズやアクセスボディを
息子にしているのですが、
何か制限が取れたみたいで
タイにキックボクシングで留学したいと
言い出したのですが、
パスポートを退院後すぐに取り
今は月に2回タイ語のレッスンを受け
いよいよ10月はタイに下見に行きます。
息子と私は別々の日にタイに行き
帰りは一緒に帰ってきますが
息子は初めて一人で飛行機に乗る事に。
私も初めて海外まで一人で飛行機✈️
言葉も話せないけど、、、
どうにかなるかと行ってきます。
今回もまた心電図検査に行ったりして
健康である事がありがたいなぁと
改めて思います。
息子が元気な事は当たり前じゃないし
私が今日元気な事だって当たり前じゃない。
五体満足で元気なのに
やらない理由なんてない。
やりたい事から逃げず
今ここ目の前を生きる。
後でやろうじゃなくて
今やろう!
これを意識すると人生の密度が変わる。
現実とは自分の心が
創り上げた世界でしかない。
病気は生き方を考えさせてくれる
サインだなと本当に思います。
病気にならなくても
気付けるのが一番だけど
人は失いかけたり、失わないと
気付けないのかもしれませんね。
日常の当たり前なんて
何一つないのに感謝を忘れてしまう。
そして命は有限です。
ふと思うことや
やってみたいことを
どれだけ叶えてあげれるかが
人生なのかもしれません。
今日も自分の望みを叶えて
あげれるのは自分だけ。
自分の小さな望みを叶えてあげてね。