育児とは「育自」自分を育てる事。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


母の日は朝からアクセスバーズ講座でした。
いつもクラスをさせてもらう事で
私が一番学んでるなぁと思うのです。
楽しかった〜!!


そして、実家の母にお花送ったけど
届いてるかな。
 
どんな人にも必ずお母さんって居ます。
お母さん無しで生まれてきた
人間は居ないから。

生んでくれて、ありがとう。
育ててくれて、ありがとう。



そして、私自身もお母さんです。
未熟な私をお母さんにしてくれたのは
こちらの息子なんだけど。

器の小さな小さな私は

なぁなぁ、今日母の日やねんけど!笑
って催促をしてしまった(笑)


だってSNSで母の日を自分のお子さんに
貰ってる人が羨ましかってんもん笑


一昨日は一人で拗ねてたけど
今年は素直に言いました(笑)
どっちが子供やねんって感じです。


そんな私に息子が30分アクセスバーズを
してくれました。


バーズしながら
ゆっくり話せる時間はしあわせです。
めっちゃスッキリしたよ!


そんな中で、いろんな話をしていて


人はみんな欠けてる所も
あるねん。

それが個性やで。

それが人間やで。

って言われて、まじでびっくりした。


息子との日常会話は名言だらけで
子供の方が大切な事を分かってるし
息子の方が許容が深い。


欠けてる所も含めて、
その人やねん!って
受け入れる力に感動してしまった。

 
育児とは「育自」

それは育児を通して
自分を育てること。


まだまだ息子から沢山教えてもらう事が
沢山ありそうです。


自分の器を広げてくれる人。


そんな彼はプロのキックボクサーに
なるのが夢です。
めっちゃ強いんですよ!
来年はタイに留学したいと言っています。
私もタイに着いて行くのもありだな!笑


パスポートも取りに行ったし
どんどん本格的になってます。




世の中のお母さん。
いつもおつかれさま。


お母さんという職業は
中々褒めてもえなかったり
認めて貰えない。


女が家事して子育てしてるのが
まだまだ当たり前だと思われてますが
そんな訳ないです。


本当に尊い仕事で
働きながら仕事して家事して
お母さんって本当にすごい。


お母さんだって、一人の人間です。
余裕が無くなってイライラすることも
しんどい時もたくさんある。
いつも笑ってる事が出来ない日もある。
 

私はそんな自分をダメだと否定してる
時期が長かったです。


でもそんな不完全な私ごと、
子供は無条件に大好きでいてくれる。
許してくれる。
子供こそが無条件の愛を教えてくれる。


お母さんが笑ってる事が
子供にとっては一番大切です。

どんな時も自分の事を褒めて
ねぎらってくださいね!


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん