要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
昨日はメルマガには書いたけど
ウミガメと泳いできました。
自分の願いや望みを
自分が叶えてあげるって大切なこと。
自分のやりたい事をやらせてあげる
許可してあげれるのは自分だけだからね。
昨日はウミガメ、マングローブでカヌーなど
初めての事だらけでした。
初めての事はドキドキする。
カヌーうまくできるかな?って
ちょっぴり不安だったけど
やってみた先には感動しかない。
やる前に考えてる事は全て妄想。
何でもやった先にしか分からない
経験や感情が必ず待ってる。
たった一度の人生
色んな体験を自分にさせてあげたいし
私は初めてを大切にしてる。
人生に意識的に新しい風を
入れるようにしています。
そして、今日は6月最後の日。
上半期から下半期の繋ぎ目の日なんです。
今日は神社に感謝に行くと良いと
言われているので、行ける人は是非
上半期の感謝を伝えに行ってみてね。
そして、神社に行かなくても
簡単に出来る1番の方法は自分参拝です。
鏡を見て自分にニ礼ニ拍して
この半年頑張ってきた自分に感謝を
伝えましょう。
今日は自分に感謝し、自分を喜ばせてね。
繋ぎ目の今日をどんな風に過ごすか
どんなエネルギーで過ごすかは
とても大切です。
私も帰りの飛行機まで奄美大島を
満喫しますね。
では、また書きます。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で幸せでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん