自分が自分の人生にいいね!を押せるのか。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


芸能人の悲しいニュースが
ちらほらあるこの頃、、、

輝く世界で活躍している人だって
同じ人間だもん。

そりゃ、みんな色々あるよね。


その人その人の立場に
ちょうどいい問題しか来ないと
言われてるだけに
輝いてる人ほどスポットライトの陰は
あるのかもしれない。


表裏一体だからね。
どんなことも。



結局は大切な事は
人から見て輝いてるかよりも


自分が自分の人生に
いいね!を押せるかどうか。


人から羨ましいような生活を
していても、それを全部捨てて修行に
出たのが仏陀ですもんね。


自分が自分をどう捉えてるか

これが全てなんだと思う。


自分か自分に納得してるのか?が
大切だと思う。


世間は私の人生の責任を取ってくれない。


自己責任で生きること。

自分の人生の責任は
自分にしか取れない。

自分を大切にできるのは
自分だけ。




私もずっと33歳まで死にたかった人生を
生きていたけど、
死にたいと思う時は
今の生き方を辞めたい時。



大好きな精神科医の平光源先生の本。

私も泣きながら読みました。

心のお守りみたいな本。

どんな人にもおすすめです!



光源先生との対談はこちら。

誰かの勇気になるとうれしい。


テキトーに生きてる人は

死にたいって言わない。


生き方を変える時。


どんな生き方をするか?って

世間に認められる生き方ではなくて


自分が自分にいいね!を

押せる生き方です。


どうなったら最高ですか?


答えは自分の内にしかない。


いつも本当の事を知ってるのは自分自身。

自分と親友になるつもりで

自分と会話してみようね。



祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。


ゆうこりん



アクセスバーズの個人セッション

今月の募集はこちら