私が思う、自分らしさ。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。

昨日のお芝居とトークライブイベントの
余韻に浸るというか、、、
今日はゆっくり過ごしてましたよ。

魂友達の唯一無二のクリエイター
京都宇治のチネちゃんが
昨日のレポートを書いてくれたよ。
本当ちねちゃんの語彙力、言語化が
いつもすごい。


記事より一部抜粋❤️

ゆうこりん、ゆうき君、朋美さんが、
わたし達に教えてくれたのは、


自分が自分でいたらいいよー

というシンプルなこと。
とても、シンプルなことやけど、
これが一番難しかったりするんだなぁ。

何故かというと、
嫌われたくないからです。

自分を出して、引かれたらどうしよう
我が儘、自分勝手だと思われたら、どうしよう

こんな一面出したら、本音言ったら、
どん引きされるから、出せないし、言えない。
受け入れてくれないだろうなぁ。


だから、わたし達は知らず知らず、
自分を隠すんだなぁ

自分が自分でいられると、
直ぐに幸せになれるんだけど、
自分が自分でいることを自分が赦さないんです。


なぜ、赦せないのか?だって、


そんな自分見たくないからです。


ゆうこりんが、
トークライブで話していたように


ダサイ自分なんて、本当は
見たくない!

ゆうこりんは、不要なプライドを捨て、
ダサイ自分を受け入れたから、
自分が自分になっていった!


ゆうこりんも、ゆうきくんも、朋美さんも
自分らしく生きられないと悩み、
嘆いた過去があり、

ブレイクスルーした!!!それは、
かっこ悪い自分や、
弱い自分や、
情けない自分や、
ダッサイ自分を、丸ごと受け入れた!


で、今、3人とも自分を包み隠さず
自分らしく生きている!
 
わたしが、ゆうこりの大好きな所は、
どんな自分もとしてるところ。
ゆうこりんは、自分のこと不器用っていうけど、
その不器用なところが、大好き。
ゆうこりんの、真面目で、真っ直ぐで、
間ともな感覚が、大好き。

ここまで!
全文は上のLINKから読んでね!
ここからもめっちゃ分かりやすく
昨日のトークライブレポが書いてあります。


チネちゃんとは、もう5年ぐらいのお友達。
お互いに良い意味で、
どんどんダサくなると言えばいいのかな!笑

本当どんどん、お互いに肩の力が抜けて
年々リラックスして行くなぁと思います。


私が思う、自分らしさって
ダサい自分を受け入れる事もそうだけど


自分が自分の人生に
納得してるかどうか?

自分が自分の人生に対して
いいね!を押せるかどうか。

それは自分が自分に嘘ついてないか?
ってことが一番なんじゃないかな。


嫌われたく無かったり
認めてほしかったりして
良いカッコして生きてると
どんどん歪みがしんどくなる。


理想の自分を創り上げて、
そうじゃない自分を自分がダメと言う。


長所と短所なんて紙一重。


自分が自分をどう捉えてる?

それをやってる自分を
自分がどう思ってる?

自分らしく生きようと思うと
自分に注目しないと始まらない。

自分が何が好きで、何が嫌いかを
まずは自分が分かってあげないと
自分らしくなんて生きれない。

自分が自分の親友になる。

そして、他人がいる事で
周りがいることで
初めて自分らしさって発揮できる。

世の中に自分一人しか居なかったら
自分らしいも何もないからね。


だから違いを比べる事だって別に
悪い訳じゃない。
違うから楽しいし
違うから世界観が広がるし
違いって素晴らしいこと。



そして、自分らしく生きるためには

この肉体が必要。


息子の脳梗塞のことがあって思うけど

めんどくさいなと思う

そんな日常こそが幸せで宝物。


自分らしく生きるとか、

それすらもどっちでもいいよ。


あなたを大切な人からすれば

あなたが息してるだけで

それだけでいい。


もどかしさ、不自由さ

悲しみ、苛立ち、

喜び、笑い、楽しさ、感動など

全部まるごと体験しよう。


生きたくても生きれない人もいて

生きてるだけで本当丸儲け。


みんなが生きてる、それだけで100点。

それだけで、もうミラクルだから。


また何かみんなで楽しく集まれるイベント

やりたいなと思います。

イベントに関わってくれたみなさん

ほんとにありがとうございます!


祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。


ゆうこりん




ゆうこりん講演会の動画、

今月末までの限定販売です。


開催中のクラス、イベントはこちら