要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
この時期はご卒業など
別れの時期でもありますね。
息子の仲良しのお友達は転校することに
なったらしくて、最近お友達とみんなで
サイゼリアで送別会していました。
サイゼリアというところが学生らしいな。
写真は全然関係ない。笑
ふと思い出したこと。
昔、私自身が転校したいなぁと
思っていたことがありました。
はっきり覚えてないけど、
きっとお友達とそんなに上手く行ってなくて
転校して、違うところに行って
一から始めれたら楽しくなるかなぁ?って。
そんなことばかり考えていた時が
ありました。
自分が変わると世界が変わるという考えも
本当にそうだと思います。
楽しんで生きてる人は
どこに行っても楽しんで生きることが
出来るんだと思うし。
ただ合わない場所で
自分を押さえ込んで生きてる人も
中には本当に居ると思う。
自分は何にも悪くなくて
ただ合わないだけだったら?
人はやはり環境は大切。
どこに身を置くのかで変わります。
南国の花が、寒い場所で咲かないみたいに
自分に合う場所、合う人に行くだけで
その人らしさが開花することはある。
合わない人とは
会わなくていい。
そのまんまで居させてくれる人や
そんな場所で過ごすことも大切にしてね。
自分らしさを潰してしまうような場所
自分らしさを押し殺してして
無理しないでね。
みんな違っていいし
みんな素晴らしい。
自分じゃないものになろうとすると
苦しくなります。
みんな本業は自分を
極めることです。
あとのことが副業だよ。
明日の朋美さんのお芝居も
三人のトークライブもそんな感じです。
zoomの参加もあるので
一人でも多くの人に伝えたいー!
是非是非遊びに来てくれたうれしいな。
明日が無理でも録画で見れます。
自分が自分で在ることに
コミットして生きよう!!
詳細、お申込はこちらから
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
ゆうこりん講演会の動画、
今月末までの限定販売です。
開催中のクラス、イベントはこちら