要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
講演会終わってホッとしたのか
昨日は12時間も寝てました(笑)
人生で一番の大イベント。
本当、今は夢みたいです。
さてさて講演会の費用ですが
ネパールこどもクラブに
10万円寄付することが出来ました。
講演会に参加してくれたみんなとの
共同作業です!
みんなで創り上げた豊かさの循環。
本当にありがとうございます!
140人以上のお申し込は実際にあったけも
8月8日から変更になったのもあり
キャンセルの連絡が取れてない方も
結構居たみたいです。
入金の無い方のお席も確保していたので
次からは、また考えないとなぁと学びに
なりました。
来たかった方が居たと思うので。
総勢でスタッフ入れて115人でした。
会場費用、経費などと
主催の方へのお支払いなど色々と差し引いた
こちらの金額を寄付させて頂きました。
本当にありがとうございます。
講演会の懇親会もネパールのこどもたちの
支援に繋がる、梅田のSunshineで開催。
Sunshineはこちら
みんながサプライズでケーキで
お祝いしてくれました。
めっちゃ嬉しかったよ。
本当みんな優しいんだ、、、
Sunshineは久しぶり。
大好きなしゅうとくん、ともや。
お料理はしゅうとくんが担当。
私もたまにボランティアでバイトしてます。
こちらのスパイスカレーが美味しいの!
しゅうとくんのご飯がだいすき。
懇親会でみんなで写真撮るの忘れた(笑)
懇親会でみんなで楽しく食べて飲んだ事も
ネパールのこども達に繋がってうれしい。
自分も笑顔になることで
みんなも笑顔にしたい。
今回の講演会は私なりに
100人以上の方を巻き込んでの
1つの大きな循環を起こせて嬉しかった。
講演会でも話したけど、
私はビジネスが後からついてきた人。
生活保護で人様の税金で生きていたぐらい
お金も何にも無かったし、
だからこそ困ってる人の気持ちは分かるし
私は私で目の前の人にできることはしたい。
私もお金が無い時に沢山の人の
お世話になりました。
それを恩送りしていきたいなと思います。
環境問題とか寄付の活動をしてる人は
沢山いるけど、私は俊くんが好きだから
手伝おうと思ったのも大きい。
彼が自分も楽しんで、子供たちを
笑顔にしてるから、
私も私が楽しんで子供たちも
講演会に来てくれるみんなも笑顔にしたいと
素直に思った。
お金って出し方が大切!
お金を追うと失敗する。
なんのために
お金を稼ぐのか?
とにかく今回の講演会で
沢山の子供たちが笑顔になることを
ご報告致します。
また個人的にも支援したい人は
興味のある人は俊くんのリンクから
チェックしてみてくださいね。
SunshineのBARにも遊びに行ってみてね。
みんなと寄付出来たことが本当うれしい。
ご報告でした。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
高橋裕子の活動らこちら