やってから考える「教習所を中退した件」 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3の明るい母子家庭です!
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


急に寒くなって、
この時期は何を着ようか困ります、、、


そんなバツ3の社会不適合者の
私の武勇伝?笑


教習所を辞めた件について。


最近この話でやたら盛り上がってた(笑)




私が教習所に行ったのは5年前。
5年前にワタナベ薫さんの講演会に
行った時に行動しよう!と決意して
ずっと行きたかったけど、
お金を気にして行かなかった教習所に
通うことを決意した。


私は教習所にさえ行けば
誰でも免許って取れると思ってたのに


現実は甘くはなかった、、、


アクセルとブレーキを
間違える

ハンドル離す

左右が分からない、、、


そんな私は車の教習所を
第一段階で中退しました(笑)


教習所やめちゃった❤️

って、5年前も明るくブログを書いたのを
覚えています(笑)


さすがに教習所の人にも止められた。


「お金も勿体ないし身分証明書にもなるし
もう少し頑張りませんか?」


確かにお金は本当勿体ないけど
私的には時間の方が勿体ないと思って
辞めちゃいました。
教習所のローンだけ払いましたよ〜笑
誰かのお給料になってる!
そう思って払い切りました(笑)


でもね、これは仕事も結婚も同じで


やってみないと分からない

全ての事って、これなんですよ。


教習所も行ってみないと
こんなに不向きだった事に
気がつきませんでした(笑)


シノゴの言わずに
とにかくやってから考える


これが何でも上手く行くコツだと思う。




パートナーの優樹くんは運転が上手。
私は自分が運転出来ないから
Uターンしただけで車内は拍手(笑) 


ゆうきのブログはこちら



ただ最近優樹に言われて気付いたけど
私は車の免許を取る以前に


私は車をどこに停めたのか
覚えれない笑
 
いつもスムーズに車を見つける優樹に
すごいと言っています(笑)


優樹からすれば当たり前の事を
褒められるから
自己肯定感が上がると言ってます(笑)



人には向き不向きがある!

私の苦手は誰かの得意!


やってから考えたらいいし、
苦手なことは得意な人に任せるのが一番。


ビジネスも恋愛もプライベートも
これってほんとに全部同じです。



やってみて出来なかったら
自分で納得しますしね、笑


やる前に考えることは
とにかく妄想でしかない。


やってみよう、やってみよう!
死なないから大丈夫だよーー。


私もいよいよ来週は講演会。
とりあえず死なないから大丈夫だね!笑


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん