トランスジェンダーやマイノリティにとって
こうして誰かに恋愛を祝ってもらったり
パートナーを人に紹介するって
普通のことではないんです。
だから喜びも人一倍でした😭
今でこそ
見た目は男性で
ぱっと見は、男女のカップル。
でもトランスジェンダーであることを
オープンにしてない時は
後ろめたい気持ちがあったり
心の底からは喜べなかった。
女性の時代は
彼女と手を繋いで歩いたり
友達に紹介したり
そんなごくごく普通のことが堂々と
できませんでした。
マイノリティの恋愛はスムーズに
いかない事が多いです💦
だから、今は堂々と手を繋いで歩けるだけで
嬉しくてたまりません笑
トランスジェンダーの僕の恋愛は散々で
自分の中に後ろめたい気持ちがあるから
上手くいかないことばっかり。
こそこそと付き合ったり
周りの理解がなかったり
子供が欲しいからと
別れなきゃいけなかったり。
男性なら悩まなくていいことが
当たり前に出来ない。
日常の些細なことがストレスですれ違う。
その繰り返しでいつの間にか
心が枯れてしまってました。
全文は優樹のブログから。
改めて、手を繋ぐだけで
こんなに喜んでくれてたのか〜って
なんか泣けてきます。
何にも悪いことなんてしてないのに
堂々と公表できないって
寂しいし辛いだろうなぁと思って。
しなくていい思いを
沢山したんだなと思って。
傷付いた分、優しくなれるのかも
しれないね。
当たり前が当たり前じゃないから。
私たちは世間で言われる普通という
恋愛ではないのかもしれない。
私の中の常識の認識ってね
ただの多数決
だと思ってます。
ただ男と女が恋愛してる人口が多いだけ。
それぐらいにしか思ってないかもしれない。
常識を疑った方がいい
って、わたしはたまに思う。
これって本当にそうなの?
自分で考えて選択するって大切だと思う。
パートナーが今まで沢山寂しい思いや
堂々と出来なくて窮屈に過ごして来た思いが
めっちゃ伝わってくる。
私が堂々としている事で
今まで寂しかった分
たくさん笑って
何倍もしあわせで居てくれたら
うれしいなぁと思います。
5年前から応援してくれて
見守ってくれている見守り隊と呼ばれてる
みんながお祝いしてくれて
感謝でいっぱい。
通帳残高419円の頃から変わらず
どんな時も信じて見守ってくれる
恩人の方々です。
夢実現応援コーチの末廣たかこさん
ハッピーセラピストmayoさん
みんなの応援のプロの七里昌裕さん
https://instagram.com/masahiroshichiri?utm_medium=copy_link
結婚した訳でもないのに
こうしてお祝いしてくれて
本当にありがとうございます!
私も今までとは違う形で
恋愛の発信が増えそうだなぁと思います。
応援してくれたらうれしいです。