自分以外の人は、うまくいってるように見えて。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


最近ご相談を頂きました。


「何もやる気が起きずエネルギーが
枯渇してしまいました。
裕子さん、こんな時はありましたか?」


もちろん、あります😭😭😭

私は抗うつ剤を8年は飲んでました。


うつ病の頃なんて
そんな時はよくありました。
動けない自分を責めていました。


でもね、本当責めなくていい。


止まない雨はない。

人生の夏休みだと思って
動けない時は「動かない」をやり切ると
いいと思います。


そのうち動きたくなりますよ。


私は今でも何にもヤル気の無い日も
ありますよー。


ひたすら寝てる日もあります。
そんな日はUberでご飯頼んだり
手抜きもしてるし。



こんな時期によく思うこと、、、



自分以外の人は
うまくいってるように見える


私はずっとね、
自分だけがしんどい気がして
自分だけが世界に取り残されてる気がして
自分だけが何もかもうまくいってない
自分はいつもひとりぼっちな気がして。


寂しくて
不安で
怖くて


それを見たく無くて
お酒を飲んだり
買い物したり。


何かで誤魔化して
自分のそんな感情を見ないように
感じないようにしてきた時期が
長かったなぁと思います。


みんなはどんどん上手くいってる
ような気がして、、、


心から人のしあわせを喜べない期間も
長かったです。 



きっとね、、、
今しんどかったり、動けないのは、



あなただけじゃないよ❤️


みんな何かしらあるし、
それでも、みんな生きてる。
それを見せてるか見せてないか?
どう捉えているのか?の違いだけ。
誰だって色々ありますよー。


生きるって、良いことだけがある訳では
ないと思うんですよ。
今回のコロナの事にしても
自分ではどうしようもない
そんな時代もあります。


動けない時もあっていい、
人間だもの。


そんな自分を責めずに
受け入れていくこと。


私はあの頃のしんどさがあったから
今、些細なことでも喜べるし
しんどい人の気持ちは少しはわかるし
あの頃があって良かったと思ってます。



自分を愛することは
どんな自分も責めないこと


大切な親友がしんどくて動けない時に
あなたなら何て声をかけますか?


それを自分に言ってあげましょう。


あなたがあなたを責めないことが
今1番、大切なことです。



どうなっても
大丈夫にしかならないから


私もみんなも大丈夫。
大丈夫にしていくしかないしね(笑)



大丈夫、大丈夫、大丈夫❤️





心に響く言葉がたくさん❤️
疲れた時は、これ読んでみて欲しいな❤️
心のサプリメントみたいな本です。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん


高橋裕子の活動はこちら