うつ病の頃のゆうこりんの写真を見たいと言われて。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3の明るい母子家庭です!
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


講座やセッションのレポが書けてないし
色々と前後しますが、、、


とりあえず今日はアクセスボディの
視力の講座でした。


私は今も変わらず初めての人に会うのは
緊張しています(笑)
どんな人が来るんだろうってドキドキ
しながら、今日も皆さんが来られるのを
待っておりました。


SNSの印象って、みんな色々とイメージを
持たれて来てくれますが、
私は背が小さいて、声はアニメみたいで
フワフワしたイメージを皆さんは
写真から持たれてるようですが、
残念ながら??笑


実際会うと、案外背は高めで、
声はかっこよく言うとハスキーボイス!笑
フワフワどころかアッサリしてると
言われます。




視力の講座はとっても簡単ですが
効果はダイナミック!
みなさん、気持ち良い〜、
スッキリしたとのことで嬉しかったです。


来週7/19にも視力クラスあります❤️


今日、クラスにきてくれていた
ちえちゃんが、
ゆうこりんのうつ病だった頃の写真
見たいわーと言っていたので、
過去のSNSから探して書いてみた(笑)


実家にあった写真も捨てていいよと
母には言ったので、
私の昔の写真って残ってないと思う。
自分の手元には無い。
自分のうつ病だった頃の写真とかも
別に見たくなかったから昔に捨てたし、
記録とかも特に残してなくて。
息子の写真しかない。


これは抗うつ剤を捨ててすぐの写真。
2015年の10月ぐらい。
初めて一人焼肉に行った記念(笑)




何か暗い😂

整形はしてないけど
全然違いますねー。

やっぱり内面美と外面美は
比例するのかもしれません。

 
内側から出るオーラみたいなのは
本当にあるんだと思う。


人は見た目通りの人生になるって
よく言うけど、本当そうだと思う。


これわかりやすいです。
斎藤一人さんのお弟子さんの
宮本真由美社長の本です❤️



まぁ、今日の講座の写真はアプリ効果も
若干ありますが(笑)
それにしても、やっぱ表情が違う。
目が違うなぁと思う。

 

写真追加した!これは2015年の12月。
抗うつ剤辞めてから2ヶ月。
表示がない、、、目が違うなぁ。

よく頑張ってきたね、わたし😭😭😭


何か本当ここまで、よく一緒に
ガムシャラに走って来てくれました。


抗うつ剤を捨ててから今年の秋で
6年になります。
あの頃の自分が今の自分を見たら
ビックリすると思います。


私はどこかで一生うつ病って
治らないと思ってたから。



でも変わりたい!
その思い1つで色んな本に書いてあることを
ひたすら素直に行動し始めたのを覚えてる。


お金が無かったから、
言葉を変えるとか、
笑顔でいるとか
ありがとうを言うとか
人を応援するとか
シンプルなことを
お金をかけずに出来ることを
一生懸命、がむしゃらにやってきた。


ただひたすら続けてきた積み重ねがあって
今の私がいる。
本当に地味なことの積み重ねだと
今になって尚更思う。
セッションとか行ける余裕も無かったしね。
工夫って大切。
お金がないからとかは関係ない。



人はいつからでも変われる


やっぱり私は自分を通して
キッカケはなんでもいいから、
これを伝えたいだけ。


ちえちゃんの一言のおかげで
昔の自分の顔と向き合えました。
ちえちゃん、ありがとうございます。


遅いことなんて何一つない!
今から、ここから、自分から。


自分次第で何だってできるし
何にだって、なれるから大丈夫!
自分が自分を諦めないでね。



祈りは届きます。
今日も私と世界中のみなさまが
笑顔で幸せでありますように。
今日もありがとう♡


ゆうこりん


高橋裕子の活動、SNSはこちら