要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
昨日は山平和尚とお話して
まだまだ自分の孤独感や強がってるところ
カッコつけてるところなど
沢山の事に気づきました。
まだまだ私は本当の意味では
人を信じれてなくて
人を愛せてないこと
まだまだ立て前ばかりだということに
気付かせて下さりました。
ゆうこりんは、人の事ばかりしてるから
もっと自分を喜ばせてごらんって。
これはどこに行っても言われる事です。
自分の背中を見ることは
私たちは一生出来ない。
自分の姿は見れない。
だから世の中という鏡が自分を
見せてくれるんだなぁと思う。
自分の姿ほど、やっぱ知らないんですよ。
高い視点から和尚さんは見てるので
全部私のことなんてバレてます。
全てお見通しです。
和尚さんの綺麗な目を見ながら
話してると、本当に素直になります。
全て見透かされてるから嘘つけない。
嘘は特についてないけど
強がれないと言うのかな。
そのまんま話せるので楽でした。
気付きって大切です。
気付くから変えられる。
私は自分では人を信じてると思い込んでた。
そうやって出来たフリをしてると
変えようとしないから
言動も変わらないから
どんどんズレていきますよね。
気付かせてもらえて
ほんとに良かったなぁと思いました。
自分の観念、思い込みって厄介だなと
改めて思った。
思い込んでるから、中々気づかない。
そして、まだ私は本当の自分の笑顔と
出会って無いんだなぁっていうことを
耳が痛いですが受け入れて、認めました。
まだ顔は笑ってても心が笑ってない。
そういうことなんだと思います。
時折見せる、ゆうこりんが
凄く寂しそうでと言われましたが
この言葉は20歳の時に
ホステスしてる時に、ある会長さんにも
言われたのを思い出しました。
そこの殻を破るまで、
あともう少しの段階みたいです。
うつ病がピークの頃より
今は本当に楽で幸せだし
前より自由に生きてるから
もう幸せで大丈夫なのかと思ってたけど
比べるところが低すぎるのかもしれないな。
本当のゆうこりんの笑顔が
見たいんだよ。
和尚さんにそう言われた時に
ポロポロと、涙がこぼれ落ちてました。
自分でも本当は気づいてる。
私は私で悩んで、もがいて、
一生懸命生きてるだけ。
私も自分のほんとの笑顔見たい。
自分を心からの笑顔にしたい
自分を心から喜ばせたい。
これよりもっと自分の笑顔が増えるなんて
幸せでしかない世界だ。
和尚さんの手作りチーズケーキ。
これがまた美味しいんです。
自分が自分の耳の痛い現実を知ること
そこから目を背けずに
真っ直ぐに受け入れることって
大切だなぁと思う。
昔の私は耳の痛いことを言う人を
避けていた気がするなぁ。
言い訳したり、、、
ただ伝え方は大事で、
和尚さんの話し方はスーッと心に入るから
そこが本当にすごいなぁと思う。
同じ話でも伝え方で受け取る方の反応も
変わると思うし、とても勉強になりました。
和尚さんの伝え方は心を軽くしてくれて
楽にしてくれるなぁと思います。
伊勢市の明王寺さん、
是非行ってみてくださいね!
今のこの時代、人の心を軽くする人や
明るくする人の存在がとても大切なんだと
思います。
和尚さんのような人に会ってお話聞くと
沢山の人の心に光が照らされるなぁと
思いました。
8日も和尚さんのところに。
バリの兄貴の繋がりで和尚さんと
出会う事が出来たんです。
兄貴、外山社長、ありがとうございます。
素敵な仲間と出会えるバリの兄貴の
オンラインサロンはこちら
8日はいつも仲良くしてくれてる
野田ちゃん、鴨ちゃんと行ってきた。
この日は、みんなでワイワイ。
この時に和尚さんに
ゆうこりん、あと一回来たら覚醒するから
おいでと言われて、
またすぐに行ったのです。
ご縁って本当に不思議です。
和尚さんも仰っていましたが、
身近な縁が必ず答えを
持って来てくれる。
ほんとにそう思います。
必要なことはちゃんと来るから
宇宙に任せましょう。
それは今回みたいに想像を遥かに
超えた時間となるでしょう。
和尚さんに、ここからのゆうこりんの
変化は猛スピードで早いからねと
言われたので、そうなると思います。
新しい自分に出会えるのが楽しみ!
来た波を乗りこなして行こうと思います。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で幸せでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん
高橋裕子の活動、SNSはこちら