要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
こちらの講演会、主催の光さんから
あと少しで満席だよと連絡が入りました。
緊急事態宣言で当初よりお席の数を
少なくしてるのもあるので
もし迷ってる方は
お早めにお申込お願い致します。
みなさん、沢山のお申込を
ありがとうございます!!
実はこちらの講演会が決まったのは
年始でした。
年明けてからすぐに主催の光さんが
今年は俺がゆうこりんの講演会
主催するわ!と言ってくれました。
それから光さんが会場を探してくれたり
色々と動いてくれる中、このコロナです。
講演会をやってみよう!と言いながら
正直もうコロナで中止でもいいよー!と
思う心もありました。
それぐらい、私は人前で話すことが
苦手だし怖い。
やらない方が楽だと思う。
でも、人はいつから誰でも変われる事を
伝えたいって思うし、、、
頭で色んな葛藤がある中で
結局は恥かきたくないとか
みんなの大切な時間とお金を頂くのだから
ちゃんとやらないと!とかの責任感や
完璧主義も出てきたりして、、、
プレッシャーで死んでた。
怖い、怖い、怖い、、、
私は案外チキンメンタルです。
平気で簡単に笑顔で
やってる事ばかりではなくて、
物事によっては怖がって、
泣きそうになりながら
プレッシャーに
潰されそうになりながらやってます。
でも怖いままやるのはやる(笑)
ドMですよね笑
私なりにベストを尽くす、一生懸命やる!
たった一人の人に喜んで貰おう!
たった一人の人に伝えよう!
そう決めたらね。
失敗していいよ。
失敗してもいいよ。
でも私頑張ろうね!って
そう自分に言ってあげれたら楽になった。
上手く行ってる時の自分は丸で
出来てない自分はバツとしてると
しんどいよね。
結局は相手の反応は相手のものだし
私がめっちゃ良い話できたわー!と
思ったとしても、その評価って相手が
決めるものだもんね。
私は一生懸命やるのみなんだ。
目の前のことを
丁寧に愛を込めて一生懸命やる。
どんな時も誰だって良かれと思って
みんな、それをやってる。
わざと失敗して嫌われようと思って
不幸になりたくてやってる人なんていない。
自分が想定した結果が得れなくても
そのプロセスを大切にしたいです。
失敗してもいいよ
って自分に言えますか?
そんな風に自分が自分に
言えると少し楽になります。
経験値を稼ごう。
失敗しないように
守りに入る生き方は
可能性を失います。
そもそも失敗なんてない。
失敗は成長だよ。
そう言いつつも、
やっぱ怖いし緊急もある(笑)
そんな気持ちも体験、経験値として
味わおうと思います。
やらなかったら味わえなかった感情。
こうやって、今上手く行ってる人たちも
初めての時は怖かったのかな?と
思ったりしました。
上手く行ってる時も
失敗した時も
自分は自分を幸せにするために
いつも頑張ってることには変わりない。
不完全な自分ごと抱きしめよう。
祈りは届きます。
今日も世界中のみんなが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡
ゆうこりん
高橋裕子の活動はこちら