人は自分が重要化したものに振り回される | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


人生の中で大切にしてるものって
みんな、それぞれ違うと思う。


お金、車、肩書き、仕事、
結婚、子育て、
衣食住、グルメ、趣味などなど。



みんな何を大切に思うのか
何に時間とお金を費やすのかも違うし
それは自由だし。



そんな中思うのが

  
自分が重要化したものに
振り回される


それだけの差かもしれない。




ある人にとっては大切なことが
私にとっては大切じゃないこともあるし。

 

私にとっては大切なことが
ある人にとってはどうでもいいこともある。



自分が大切に思えば思うほど
こだわりや執着が入ることが
あるんだと思う。


悩んでることって
それだけ大切にしてることなんだと思う。
大切なことがあるって素晴らしいこと。



どうでもいいことに悩まないもんね。



ただ、それがこだわりすぎたり
執着になると、しんどくなる。


大切にしすぎて
近くなりすぎて
苦しくなる時は一歩離れて見てみよう。


大切な人、物、事ほど
近すぎず遠すぎず
距離感とバランスを大切に。





祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡


高橋裕子のセミナー、活動はこちら


藤原ひろのぶさんのお話会☆5/15