遊ぶことが社会貢献になる「罪悪感のない二日酔い」 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


今年2021年元旦に見つけた
かっこいい人。

そう、それが竹中俊くん。



彼は24歳にしてネパールの孤児院を
運営している。
ネパールの子供たち34人のパパ。


そんな彼の何も持たずに
そのまんま生きてる生き方が私は心から
好きで尊敬してるし、
俊くんの真っ直ぐな性格が素敵なんです。


ネパールの子供達に家を建てるための
資金を集めるためのBARを大阪に
オープンしたので、みんなで行ってきた。

cafe&Bar SUNSHINE
 
こちらで飲んだり食べたりしたお金が
全てネパールの子供たちの支援に繋がる。



こちらはヴィーガン料理なので
体にも優しくて、おいしくて。
しゅうとくんのご飯はどれも美味しい。




ヴィーガンお好み焼き!
美味しくて写真撮るの忘れたけど
他にも美味しい、おつまみが沢山。




みんなで楽しく食べて笑って飲んで
それが誰かの笑顔に繋がるって嬉しい。


私は稼いだお金をどのように使うのか?は
大切にしていて、誰かを幸せにできる
お金として循環させたいって
いつも思ってる。
誰かの豊かさに繋がってる!
ありがとうって思ってお金を出すことは
意識しています。




今回もネパールの子供たちの支援に
繋がると思うと、、、


遊んでるだけで
わたし地球の裏の人に
貢献してるやん!

って、なんかめっちゃ嬉しかった(笑)
私、役に立ってるーって
何か肯定感がやたら上がる(笑)


1月のお話会は俊くんとしゅうとくんのコラボ❤️

二人のコンビが面白くてね。
俊くんを見つけたおかげで
しゅうとくんとも出会えた。

古川しゅーとくんもネパールの子供たちの
パパです。



3月は俊くんの単独のお話会。

BARのオープンは3月のお話会で
俊くんから聞いててね。
絶対に応援したくて、本当はオープンの日に
行きたかったんだけど行けずで、、、


今回俊くんに5人で行きます
オープンに行けなくてごめんねーって
メッセージしたら、了解ですー!って
感じでサラッと返信があったんだけど。



いざ、当日BARに行ったらね、、、



ゆうこりんが来るから
俺、東京から帰ってきたわ!


とか、サラッと言うのよ!


えっ!私が来るから?
それだけの為に東京から
わざわざ帰ってきてくれたん?って
聞いたらね。



当たり前やん!


とか言うのよ、俊くんが、、、



ゆうこりんがいつもシェアして
みんなを連れて来てくれて応援してくれて
嬉しいに決まってるやん。
だから、ゆうこりんが来てくれるなら
ちゃんとしたかってん!って言ってくれて
泣きそうになるほど嬉しかった。


そして、、、

ちょっと俊くん、、、


かっこよすぎるやろ!


私が好きで応援してやってることだし、
俊くんってメッセージしてたら
サラッとしてるんだけど
こんな行動で見せてくれると本当やばい!
感動して、泣きそうになったのを
めっちゃ必死で堪えた、、、


今回で会うのは3回目。
信頼関係とか心の距離って
回数じゃないなと本当思う。



全身全霊で受け止めてくれて
全身全霊で行動で返してくれる人。



ちゃんと見てくれてたんだね、、、
シェアとかも、、、


私自身も何を言ってるかよりも
その人の行動を見る人。


だからこそ、俊くんのそんな行動という
気持ちを私も全身全霊で受け取った。


そんな熱くて優しい人だから
また俊くんの力になりたいし
応援したいって思う、、、


俊くんの真っ直ぐな言葉やお人柄を
尊敬して信頼してるから。



結局はどこまで行っても
人なんだなと思う。


誰が言ってるのか?
誰がやってるのか?


同じことをやってても
どんな想いでそれをやってるのか?って
大切だと思うから。


何をやってるかも大切。

でも、そこにどんな想いを
込めたのか?はもっと大切。


俊くんって本当にネパールの子供たちの
笑顔の為に動いてるのが伝わる。


何でそこまで出来るの?って
時に私は泣きそうになるぐらいに
強くて大きくて優しい人。




俊くんに心から会って欲しい。



こんなに綺麗な心で大人なれる人が
居るんだってビックリした。



こんなキラキラした赤ちゃんみたいな目を
した人を私は見たことない。



俊くんのオンラインサロンも
一緒に応援してくれたら嬉しいな!


私は正直、人のことばっかり
やってる場合じゃ無い人だと思う。
自分のビジネスの土台も保証も安定もない。
私自身こそ、どうなるやら笑


でも、こうやって縁があって関わった人の
活動は応援したいし
出来ることをやりたいって思う。


目の前で起きてる問題とか
そんなのを無視して
自分さえ良ければいい
って私は何か見過ごせない。


ネパールの子供達のことも
知ってしまったからには
私は自分の関われる距離感だけど
応援したいなぁと思う。
無理は続かないから
自分の楽しめる距離は大切にしたいしね。


こんなコロナの時期だからこそ
私はまたBARに行って
応援したいと思う。


そして、逆にこんな時期だからこそ
私と価値観が同じ人じゃないと
一緒に行ってくれないのかもしれないね。



そして、、、


人生でこんなに罪悪感のない
日酔いは初めて(笑)


楽しく遊ぶことが社会貢献になる。
ネパールの子供たちの笑顔に繋がる。
色んな応援の仕方や方法があるよね。


是非是非行ける人は行ってみて下さい。
お値段もリーズナブルです。 

そしてBARで働いてる、ともやくんが
めっちゃおもしろい。
ともやくんもよろしくね!





野田ちゃん、鴨ちゃん、けんちゃん、
雅美ちゃん、みんなありがとうー!
みんなと一緒に行けてめっちゃ楽しかった。
楽しくて笑いすぎたよ。
幸せだなぁ、、、



祈りは届きます。
今日も世界中のみんなが
笑顔で幸せでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん


高橋裕子の活動、イベント、メルマガなど
リンク集はこちら❤️