凄い人になりたいんじゃなくて、みんなと仲良くしたかっただけなんだ。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


先日は大好きな人たちと
お鍋に行ってきた。




めっちゃ美味しくて楽しくて。


色んなお話を聞かせて頂き
学ばせて頂き、
ひたすら笑わせて頂いたり。


ポールのともちゃん先生、るみちゃんと
一緒に行けて嬉しかった。


 

いっぱい赤い粉をかけまくる!
ピリ辛で出汁が本当美味しくて。




みんなで食べるから美味しい。
みんなで笑って食べるから美味しい。




ともちゃん先生とるみちゃんと
帰りの電車でサラっと話した事が
私はめっちゃ印象に残ってて、、、

 
うちの息子は私が母子家庭で一人で
頑張ってるのを何気に心配してるみたい。
彼氏ぐらい作ってくれた方が安心らしい。



この話をしたら、ともちゃん先生が


ゆうこりん、こんだけ
みんなから愛されてるから
別に彼氏はおらんでも
全然大丈夫やろ!
みんなおるねんから。


って言葉に何か泣きそうになった。



こんだけ
みんなから
愛されてる
ねんから。

たった一言のこの言葉が
何かめっちゃ嬉しくて
家に帰ってから泣いた、、、



私は凄い人になりたいんじゃなくて
みんなと仲良くなりたかっただけなんだと
最近気づいたところだった。



小学校ぐらいから、
女子のグループで
仲間外れにされた事とかあるんだけど。
みんなに嫌われてるんじゃないか
陰口言われてるんじゃないか、
そんな風に人の目を気にしながら
学生時代はいつも過ごしていたなと思う。



私はそんな人が集まるような人じゃ
無かったからね、、、



だから普通より凄い人になったら
認めてもらえて、
人気者になれて
愛されるって思ってた。


そう思っていたので、
承認欲求の塊でずっと生きてきた。



それって、こっちを見てほしかっただけ。



凄い人になりたいんじゃなく
みんなと仲良くなりたかった


その為に昔はブランド物を買ったり
キャバ嬢、ホステスの頃は
売り上げを上げて認めて欲しい
こっちを見て欲しかった。



お金や肩書きが
欲しかったんじゃなくて
みんなと仲良くなりなかっただけ。
ただそれだけだった。



それを認めたら、
何か力が抜けた、、、




今は普段過ごしてくれてる人たちは
私のダサさも良いところも含めて
その上で一緒に居てくれてる人ばかり。



人は好かれる理由で時に嫌われるし
結局は万人受けなんてない。


かっこつけても
凄そうに見せたとしても
どうせバレるから。



世の中って不完全こそが完璧なのかも。



どんな自分も責めなくなったら
人の事も責めなくなった。


みんな、今この瞬間
その人の意識レベルでベストを尽くしてる。
ただそれだけ。
誰も悪くない。



不完全をもっと許容していきたいな。
どんな自分も許していこう。
不完全なままで愛されていい。
そのままで大丈夫。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん