苦手を捨ててもいいからね。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


今日は久しぶりの息子の話。
最近は三者懇談に行ったり
一応ママっぽい事もたまにはしてます。



8年前のプリクラを発見した(笑)
29歳の頃のわたし。
うつ病がバレないように必死で隠して生きていた頃。


期末テストの結果の話など
聞いてきましたが
どうやら平均より良いみたいです!
ただね得意な教科と
苦手な教科の差はあるみたい。


テスト前は夜中まで一生懸命
勉強してたり息子なりに
頑張っていたのを
私は知っている。
それを自分で先生にも
伝えていたのでえらいなと
思いながら聴いてました。


そして、


「苦手な科目も頑張ります!」


そう言っていました。


それも良いことなんだけどね〜
えらいよね〜



ただ、息子に言ったのは



苦手を頑張るのもいいし、



苦手を捨ててもいいよ。

得意だけをとことん
伸ばしてもいいからね。


ってことを伝えた。



苦手な科目をやるのも良いことだけど
得意な科目やるよりも
本当に労力がいる。
時間も倍かかるし。
ストレスも半端ない。



だからね、全てを平均点以上取るのも
もちろん良いかもしれないけど
得意を楽しんでやって
得意をとことん伸ばして
苦手は極論捨てても構わないよと
言ってます。



ママって普通の
親が言わへんこと言うな。


って笑って言ってました。




私が苦手なこと、嫌なことを
頑張れないから。


好きなことをやるために
時に苦手な事をやる事はあるけどね。



何のためにやるのか?が明確なら
苦手も乗り越えていける事はあるけどね。



目的がなくて苦手な事は
私は続かないから。



無理は続かない。


息子に勉強もなんでも
自分のためにやりなさいって伝えてる。


テストで良い点を取るために
生まれてきたんじゃないからね!

好きなことやりなさい
得意なことをやりなさい
笑ってすごしたらいいよ
迷った時は
ワクワクする方を選んだらいいよ!
って伝えています。



私が学歴なくて中卒でも、
今がしあわせだから
そう言えるのかもしれないね。



それは中卒で学歴も職歴も
何の肩書きもない私の事を
みんなが優しく受け入れてくれたおかげ。
世の中って優しいよ。



私の苦手は誰かの得意な事だから。
安心して苦手は捨てて
誰かに活躍してもらったらいいね〜。
息子にもそれをちょこちょこ話してる。


そして、誰かの苦手は
私の得意だったりするんだから!


世の中は上手く凸凹を補えるように
なってるんだなぁと思います。





そして、不思議なもので、、、




勉強するより早く寝たら?




と私が息子に言うとね。

 

勉強出来て損はないから
課題やっとくわ!


って、自主的に勉強するんです(笑)


 
親が無理矢理させなくても
本人がやる気になる時はありますね。
本人が必要だと思ったら
勝手に、やるんだろうなと思います。




大人でもそうだけど
自分で気づかないとやらないよね。
重要性に自分できづかないと
大人も動きません。
自分の気付きを大切にしたいですね。





そしてね、


「やらなくていいよ!」


と言えば言うほど
息子はやるのです。




「鶴の恩返し論」なのかな?


見ちゃダメと言われたら見たくなる。


やっちゃダメと言われたらやりたくなる。


やらなくていいと言うと
やりたくなるという不思議、、、



まぁ結局は息子が決めたことを
私は応援しようと思います。



息子も夏休みに入りました!
休みは給食の有り難みを
いつも感じています。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日も命にありがとうございます♡


ゆうこりん



ゆうこりんカウンセリング始めました♡
お試しキャンペーン中!
お気軽にお申込くださいね♡


ブログには書いてない話を
こっそり書いてます♡
メルマガ♡登録してね〜♡

無限の可能性の扉を開く!
アクセスバーズ個人セッション

アクセスバーズ仲間になりませんか?
誰でも1日で資格取得!
7月の講座は全日満席となりました。
アクセスバーズ講座☆9/9、9/12

♡自分を知る♡ハナサクテキスト♡
自分に質問しよう!230部突破!

アクセスボディクラスの開催一覧♡