要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
離婚後の手続きでやることがあり
朝からバタバタと事務処理。
今回は旧姓の竹下に戻さずに、
このまま高橋でやっていく事にしたので
今までより、かなり手続きが楽です。
今までは離婚するたびに竹下に
戻していたので、
カード、通帳、子供の持ち物など
全ての変更が本当大変でした。
そして、戸籍はぐちゃぐちゃです(苦笑)
今回は息子ともどうするか話したけど
二人で高橋のままでいいか〜という結論に
なりました。
春から中学生になる息子。
今は何か大切なことは息子に相談してます。
子供と思わず、
一人の人間として信頼してます。
そして、誰よりも私の幸せを願ってくれて
応援してくれてるのは息子だから。
離婚後、私が一人でリビングに居るのを
気にかけてくれて
よく顔を見せてくれるようになりました。
ママ、リビングで一人やから
寂しがってないかと思って
って言いながら、
ちょこちょこ覗きに来ます。
息子なりに心配してくれてるのが、
本当に伝わる、、、
心配ばっかりかけて情けないなぁ、私。
離婚してから、息子がすっかりと
小さな彼氏になってしまい
会話が彼氏です。
夜は暗いから気をつけてな
一人で無理したらあかんで
夜更かしせず早く寝てや
ゴミ捨て俺が行くで
スーパー着いて行ったろか?
荷物持とうか?
もう、しっかりしてるなぁ〜
最近こんな会話ばっかりです。
小さな彼氏、頼りになります。
男の子って、無意識にママ(女性)を
守らないと!って思うんでしょうね。
やっぱり小さいながらにも
男の子はヒーローになりたいものでしょう。
小さな彼氏は最近は卒業式の練習を
頑張ってるみたいです。
まだ卒業の実感ないなぁ、、、
息子は12歳ですが、
そのうち9年は母子家庭でやってきました。
こんな私が母親でも子供は
ちゃんと育つものです。
やっと夜一人で寝ることにも慣れてきたよ。
まだ少し寂しいけどね〜
母子家庭のみなさま、
一緒に頑張りましょうね〜!
では、また書きます。
ゆうこりん
人生の流れを変えたい方
制限を外したい方に。
アクセスバーズ個人セッション
あなたも、アクセスバーズ仲間に
なりませんか?
誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ1day講座☆2/2【残1】
メスを使わない宇宙整形
誰でも1日で資格取得!
フェイスリフト1day講座
イベント、セミナーの開催予定はこちら
久しぶりにお茶会やります
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡