要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
先日は大好きな気功師のマスミンさんこと
太田ますみさんとお会いしてました。
マスミンさんとは今年の4月の美塾代表の
内田裕士さんの講演会の
ボランティアスタッフをご縁でお会いし
それから、とっても良くして頂いてます。
マスミンさんは、本当嘘がない人で
赤ちゃんみたいな人で、大好きなんです。
とてもムードメーカーでいつもニコニコ
されています。
そんなマスミンさんが、
とても嬉しいブログを書いてくれました。
気功師として16年、
24000名を施術してる
太田マスミさんのブログより
きのう、高橋裕子さんというおかたと
お会いしました。
澄んだ目をされていて、
話されることが、30代とはとても思えない、成熟したおかたです。
お話してますと、
こちらの持つ「ブレ」が、すごくよく分かりました。
裕子さんは、手持ちの全部のお金が400円ちょっとしかない時から、
「ない」ではなく、「ある」という思考で、
少しずつコンビニ募金に寄付されたりして、
本当に「ある」という状態になっていかれたかたです。
ずっと「貢献」、「貢献」の生き方は、
「そんなにもボランティアされて
大丈夫なの?」
と
思わず、心配してしまうほど、
誰かに誰かを紹介されて、
誰かのために働かれて、
誰かに頼まれたことをどんどんされて。
全然、「奪う」生き方じゃないです。
純度百パーセントに近い、「与える」生き方をされています。
正直、自分は
「与える」生き方、ばかりではなくて、
どこかに「ギブ アンド テイク」を期待してます!
きのう、私は
「しんじつ」という4文字を、久しぶりに思いだしました。
私の「しんじつ」は、
ビビりで、まだ事実に100パーセントは、
向き合えてなくて、
(きのうだって、「SNSに出さんでええよ」と言ってました(汗 )
人々の目が気になり、
どう思われているかが気になり、
まあ、それは、それは
腹がくくれてないし、
子どもと言いますか、
ガキの部分が多いんですよ。
まあ、58歳になっても この ていたらくで、
ビビりで、
ガキ。
それが、私の現在地点です。
ある意味、
ここまで、それで生きてこられたのは、
ラッキーだったのかもしれません。
根底に向き合わなくても
耳あたりのいいところで、
手ざわりのいいところで、
表面的に いいところで、
やってこれましたから。
(気功以外は、です。
気功では、ギリギリのところに向き合わざるを得ないです)
純度百パーセント近くの
しんじつ、で生きていらっしゃるかたの前では、
自分の 不純ブツが、
浮き立ちますね。
この、現在地から、
進むしか、ないですね。
あと、何回、生まれ変わったら、この境地に行けるんでしょう?
、、、私、
地球で グルグルしていたいだけなのかも!
今、わかったんですけど、
マスミンは、たぶん
何回 生まれ変わっても、
この境地には 行かん 気がしました。
ゆうこりんの生き方は、ハードです。
誰もができる ことでは ないです。
尊敬、です。
マスミンさん、ありがとうございます。
この文章力、本当すごい、、、
中々書けないです。
私は成熟はまだまだしてませんが、
自分にブレはだいぶ無くなりました。
何のために、このブログを書き
何のために、この心の世界に入ったのかは
自分の中で明確だからかな〜と
思います。
自分の軸というものがだいぶしっかり
しました。
それは、みんな元々あるものです。
しっかりしたというより
自分らしくない不純物を捨てて来たから
元々あった軸が見えて来たと言った方が
良いかもしれません。
もちろんブレる時はあるんですけど
また、そこを思い出してかえる感じ。
そして、ブレる自分すらも許容してます。
人間だものね〜って。
マスミンさんは気功師としてご活躍
されてますが、
ラジオなど幅広く活動してます。
是非お会いしてみてくださいね!
では、また書きます。
ゆうこりん