要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
少し年末の出来事を書きます〜
毎日が濃すぎて、ブログが追いついてない。
年末は美塾の内田裕士さんのお家の
忘年会にお呼ばれしていたんです。
内田塾長、奥さんの麻衣子ちゃんには
あたしは本当にお世話になってます。
麻衣子ちゃんの美味しい手料理に
おもてなし頂きました。
忘年会に、爪美塾の磯部宗潤さんも
来ていたんですけどね、
あたし、磯部さんとはちゃんと
お話したことがなくて。
初めてお話させて頂きました。
磯部さんとの会話の中で
あたしが、ある問題に対して、
でもね、これってお互い様なんですよね〜
って話していた時に、
100%自分が原因だったら
という視点で考えて
書いてみたらいいよ!
ってアドバイスを頂きました。
あぁーー
これ大事だなぁ〜と改めて思った。
あたし一時期、
この視点を徹底していた時があったのです。
この視点を持ってると
自分に矢印が向くので本当いい。
自分責めとは違って、
自分がどうするのか?だけです。
人は変えれません。
その人には、その人の真実がある。
変えれるのは自分ごとだけ。
自分に集中する方が、物事は本当動く。
自分が動く方が手っ取り早いです。
磯部さんと話してて、
ハッとしました!!!
あたし、最近できてなかったなぁ〜って。
磯部さんも本当熱い方で噂通りの
素敵な方でした。
しかも手品まで出来る!笑笑
そして内田塾長と話してたら
あたしは忘年会中に泣いてしまう、、、
塾長と話してると気づきが多い。
あたしより物事を抽象度が高い視点からの
意見だし、そして押し付けてる訳でもない。
だから、本当スッと入ります。
あたしは、2016年の8月、
内田塾長と出会ったのですが、
塾長無しで、本当今のあたしはいない。
塾長を通して奥さんの麻衣子ちゃんとも
仲良くしてもらってますが、
本当このご夫婦の在り方は素晴らしくて
尊敬してる夫婦です。
改めて年末は、内田家のみなさん、
忘年会でご一緒してくださったみなさん
ありがとうございました〜!
そして、そして!!!
そんな大好きな内田塾長の講演会が
4月14日、京都にて開催されます。
学生さんはなんと!無料ですよ〜
主催のタロット師の冨永真生さんのことも
大好きすぎて!
マキさんに頼まれたので実行委員しました。
この日の忘年会は、こちらの4月の講演会の
実行委員が多かったので、
忘年会では内田塾長、磯部さんから
沢山アドバイスを頂きました。
来てくださる方が喜んでくれるように
実行委員一同、頑張りますね!
昨日は実行委員で打ち合わせでした。
こちらの講演会、
一人でも多くの人に届けたいので
是非とも遊びに来てください!
チケット欲しい方は
yu0817kai@gmail.com
又はラインくださいね!
今年はライン@の配信も頑張ります。
ブログのご感想、
私への質問、イベント開催などの
リクエストお待ちしてます。
誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ講座はこちら
要らない思考をポイっ
アクセスバーズ個人セッション
そして、こちらの
大好きな質問家の河田真誠さんとの
コラボもお見逃しなく♡
わがままな恋愛講座@2/3【大阪】
ハナサク質問ワークショップ@2/24
テーマは魅力♡
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡