「死ぬこと以外かすり傷」キャッチフレーズに共感した人が集まる。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


最近1日で何個ものスケジュールを
ハシゴしてる日もあって、
書きたいことが盛りだくさんです。


先日は久しぶりに一人カラオケに
行ったけど、大きい声出すのって
何かと発散になる♡
あたしはヒトカラ、3時間ぐらい平気で
1人で行けるタイプです(笑)




あたしは死ぬこと以外はかすり傷!って
本当思っててね。

 
このキャッチフレーズが大好きなのです。




今、話題の箕輪編集長のトークライブに
行ってきました!


気になってたものの、
読む本が溜まってて買ってなくて。
気になってたものの、
行くのを迷ってたトークライブ。
結局諦めきれず、当日にドタ参(笑)
お友達のみーたんと行ってきました!




箕輪さんのオンラインサロンの話は
あたしは全然ついて行けませんでした(笑)


ただ箕輪さんがちょいちょい挟む名言は
あたしも共感したりワクワクした。



自分の正しいと思ってる事が
全てじゃない

安定してると破壊したくなる

まともと思われるのが嫌!

止まってたら死ぬ!

同じ場所にいると錆がつく

動いてると心が逞しくなる

同じ環境と状況に
酔ってるだけの奴がいる

居場所を守ろうとすると
変化に弱くなる

才能ある奴を潰そうとすると
逆に喰われる


箕輪さんの名言!
少し違ってたらすいません。
急いでメモ取ってました。



あと本などを書く時の文体について
質問されてましたが、
箕輪さんが書く時に意識してることは



読みやすい

感情にさされやすい

歌の歌詞みたいに書け!

一文、一文、短く!

全てがメッセージ!!!


箕輪さんって、本当ゆるくて、
かなり熱い人だと思う。


あたしも歌みたいな文章を
書きたいなぁ〜
誰かの心に届く文章。



あたしは表現力が乏しいので
言語力は課題です(笑)



結局は箕輪さんの周りには



死ぬこと以外かすり傷!


このキャッチフレーズに共感した人が
集まるから、良い人ばかりだ!と
言ってました。


死ぬこと以外かすり傷の奴は、
ビールが服にかかったぐらいじゃ
怒らへんし笑ってるねん!って。


まだ本読めてないですが、
目次見てても面白そうなので、
早く読もうと思います!


本当生きてるだけで丸儲け!!!
死ぬこと以外はかすり傷!!!
明日死んでも後悔しない!!!


この辺のキャッチフレーズは
あたしのモットーです。


楽しんだもん勝ちだし、
結局は楽しそうなところにしか
人は集まらないからね〜


結局は何を聞いても、
誰に言われても、
答えは自分の中にしかない。


あたしも、
あたしは、あたしらしく在るのみです。


来週はシファテリーさんとのコラボの
展示会です!
是非ともテリさんに逢いに来て下さいね!




あたしは419円のシンデレラ
シファテリー@大阪ジュエリー展示会

要らない思考をポイっ!
アクセスバーズ体験会☆11/10

1日で資格取得、アクセスバーズ講座

ハナサクしつもんワークショップ@
11/21【満席御礼】


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡