要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
あたしは、はるちゃんは
ふじこちゃんとのトークライブで
一度お会いできたけど、
本当普通の女の子だった。
ただただ、かなり純度の高い人だった。
嘘がないからだと思う。
あたし、また顔変わった!
あたしも、いわゆる自己開示で
共感を得た部分は、あったと思う。
バツ2、元うつ病、摂食障害、
生活保護、母子家庭で
精神障害者手帳二級も持ってた。
高校3ヶ月で辞めてから、
15歳で年ごまかしてキャバクラで
働き出したとか、
食い逃げ、万引き、シ◯ナー、暴走とか
ヤクザのたこ焼き屋でバイト。
中卒で学歴、職歴の無いあたしが
インパクトをつけるには、
人と違う自分、
不幸自慢してきたなぁ、、、
はるちゃんの言うように
自己開示という文化だと思う。
今の時代だから、あたしみたいな人が
SNSというツールを使って
個人事業主になれたんだと思う。
みんなと一緒じゃないとダメと
思い込んでいて、
まだ窮屈に生きてる人が本当多いけど
今の時代だからこそ、
もっと自由に個々を表現しやすい時代。
自己開示すればするほど、
あたしは身軽になった。
人が関わることは書けてないこともある。
自分だけのことは何でも書ける。
別に嘘つかなくていい。
見栄張らなくていい。
そのまんまで生きていくのが
こんなに軽いって知らなかったよ。
わたしがこうしたい、
わたしがこう思う、
これが、ずっと言えなかった。
自分の意見をずっと言えず、
他人の意見に左右され、
他人の機嫌ばかり取ってた。
人に合わせてると、
自分で考えないで済むし
人に合わせてると、
時に人のせいにも出来る。
自分で考えて決めて行動していくことは
全ての責任は自分で取る覚悟が必要。
はるちゃんって、本当凄いなぁと思う。
その覚悟が10億円もの流通を
起こしたんだね!
去年のふじこちゃんとのトークライブでも
カミングアウト商法って言ってたしね!
ふじこちゃんもカミングアウト商法だ(笑)
ふじこちゃんも本当最高だよ!
また会いたいなぁ、はるちゃん!
はるちゃんにアクセスバーズしたいなぁ♡