息子が学校で〜ヒトの誕生〜命の始まりを勉強してきました。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


アクセスバーズ体験会☆8/20【大阪】


少し前にFacebookにはアップしたのですが
うちの息子が学校で
〜ヒトの誕生〜命の始まりというテーマで
勉強して来ました。


うちの息子は現在、小学五年生♡
あたしより頭も良くて、
本当に優しく空手も強く、
自慢の息子です。





そんな息子が、どんな内容を習ったのかは
よく分かりませんが、
お手紙をもらいました、、、



うんでくれて、ありがとう
がっこうのじゅぎょうで
たいけんしたけど、
おもいし、
あるきにくいし、
しんどかった。
じゅうねんかん、
育ててくれてありがとう。
これからよろしく。



めっちゃ嬉しくて泣いた、、、
ただ、何で平仮名だらけの手紙なんだろうか?笑


あたしは最初の旦那さんとは
できちゃった婚で、
生まれてすぐ、息子が生後一ヶ月半の時に
最初の旦那さんは、私達を置いて
出て行きました。


息子が生後一ヶ月半の頃から母子家庭になり
息子との二人暮らしが始まりました。


あたしは、うつ病になり、
今思うと育児ノイローゼ気味だったなぁ。
一番可愛い時期のはずなのに、
全く余裕無くて、
でも完璧にやろうとして
イライラして息子に当たったりも
していました。


あたしの事をずっと支えて来たのは
本当に息子の存在であって、
あたしが母になる事で
この10年、学ばせてもらってます。


何度か真剣に施設に入れようか、、、
そう考えた事もあったけど、
実家の両親、妹達、周りの友人、
みんなの協力あって
施設には入れずに、
こうやって育てて来れました。


まさか、こんな手紙を貰えるなんて、、、
学校で素晴らしい授業をしてくれて
本当に感謝です。





6年前のプリクラの画像が出てきた(笑)
あたし、変わったよね(笑)


離婚したり、転校させたり、
3回も結婚したり、、、
こんなお騒がせなママを選んで
生まれてきてくれて、本当ありがとうね。
来月で息子は11歳♡
振り返ると本当早い〜。


子供から学ぶことは、
これからも、まだまだ沢山です!!!


いつも息子のことを可愛がってくれる
みなさま、本当に感謝してます。
特に実家の両親、妹二人、ありがとう!
これからも親子共々、
宜しくお願い致します。



祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で心豊かでhappyでありますように♡
今日もありがとう♡
みんな大好き♡