要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
アクセスバーズ体験会☆6/30【残2】
自分を知ろう!
質問力お茶会☆6/27【満席御礼】
この日曜は息子の空手の大会でした。
と言っても、今回は試合でなくて
型の部?でみんなで出場です。
あーっ、息子の道着姿が
かっこよすぎる♡
親バカ万歳♡
あたしもなんだけど、
地震があってから、
やはり改めて優先順位の再確認や
時間の使い方を考えてる人は多そうです。
モヤモヤ、ザワザワしてる人。
先送りにしてる場合じゃないと
アクセスバーズ講座に申し込んでくれた方、
こんな時は家族と居たいからと、
キャンセルの連絡を下さった方など、、、
これを機に、それぞれの大切なことを
大切にする人が増えるといいな。
本当にそう思う。
もちろん、あたしも。
この日曜は朝から息子と家で
ゆっくりしてから、
昼から空手に来てね。
息子にママ仕事忙しいのに空けてくれて
ありがとうって言われてビックリした。
息子は偉いなぁ〜と思う。
あたしが普段土日も仕事で居ないから、
だからこその言葉だなと思う。
あたしは母が専業主婦だったし、
帰ったら、おかえりと家にいた。
学校行事はもちろん、
ピアノの発表会に来るのは当たり前、
行事ごとに来てるのが当たり前の
そんな感覚だったから。
当たり前だと思っていたから、
あたしは母が時間を作って来てくれる!
なんて思ったことが無いから
そこに感謝はありませんでした。
息子がありがとうって言ってくれて、
あたしはごめんね!とも思った。
本当ゆっくり一緒に居てあげれてないね。
本当こうやって、些細な一言から
気付かされるなぁ、、、
あたしは、まだまだ母親という立場を
振りかざして怒ったりしてると思う。
本当あたしは未熟だし小さい。
息子から、学ぶ事だらけです。
人は人でしか成長しない。
そんな言葉を聞いたことがあると思いますが
絶対に子供っていうのは、
親より魂レベルが高いそうです。
親は子を通して学ぶから。
子育てもそうだし、
夫婦間とは、
男性は女性から学ぶそうですよ。
上手くいってる男性ほど、
奥さんのおかげで!と言ってるのは
だからなんだろうな〜と思う。
あたしはあたしで、
息子も居なくて、
旦那さんも居なかったら、
間違いなく自分だけのペースになってて、
それをマイペースとも言うし
ある意味、かなり自己中になってたと思う。
息子と旦那さんが居るからこそ、
相手の時間に合わすこともあるし、
相手の状況に合わすこともあるし。
一番近くの人って、
一番学びをくれる人だし、
一番こちらも我を通そうとしてしまう人。
一番難しい相手。
過ぎたことは後悔はしなくていいけど、
悪いところはしっかりと向き合い、
反省して改善しないと
いつまでも同じところからは、
変わらないからね。
迷惑かけずに生きるなんて無理無理!
絶対誰かのお世話になるし、
絶対誰かに迷惑かけることはあります。
一人で完璧に生きていける人なんて
世の中居ないから。
あたしもいつも迷惑かけてるし、、、
息子にも旦那さんにも周りのみんなにも。
だからこそ、
あたしも誰かの役に立ちたいな♡
本当そう思います。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で豊かでhappyでありますように♡
今日もありがとう♡