地震と結婚『やっぱり先送りにしなくて良かった』 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?


要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


これ、今年の1月に書いた記事なんです。
読んでから、先へ進んでね♡




あたしが3度目の結婚を決めた理由は


明日死んでも後悔しない。

それが一番でした。



あたしは何かで悩むと、
生きるか死ぬかで考えるんですよね。
大袈裟と思われそうだけど(笑)



でも半年後に死ぬとして、
今これをやらなかったら後悔するか?と
自分に自問すると、
大体の答えは直ぐに出ます。


だからね、今回こんな大きい地震があって
家族三人で今日も無事1日が終わる事が
本当にしあわせです。




今回の地震があってね、


あ〜、あたし3度目の結婚
やっぱり先送りにしなくて
良かったなぁ〜〜♡


そう思いました。



あたしは2年前にうつ病から、
ストレス性の全身痙攣を起こして
意識失って、泡吹いて倒れる事が
2年前、1年の間に5回あった。


その時に、いつ打ち所が悪くて
死ぬか分からない、
鬱で死んでたまるか!と思って
抗うつ剤をゴミ箱に全て捨ててからは
一瞬一瞬の選択を
明日死んでも後悔ないように!
これを前提に選んでる。


何となくやってることは無い。
ダラダラする日すらも真剣に選んでる。
今日はダラダラするんだーー!!!
ってね(笑)



去年の6月、みんなに婚約祝いをしてもらった時♡

去年の6月にダーリンからの
プロポーズをOKして、息子を転校させ、
大阪に来るのは
本当に本当に不安だったし、
息子が前の学校の方が良かったという度に
これで良かったのかな?と思うことも
あったけど、、、


でも、去年のあたし、
よく頑張って動いたね!って
自分を褒めてあげたい♡
あたしって、やっぱり天才(笑)
(人が褒めてくれるのを待つのでなく、
自分で自分を褒めることを最近覚えた!笑)



やっぱりね、今ある日常を失いかけた時に
どんな事も先送りにしなくて良かったって
本当に思うんです。


一瞬一瞬をあたしはあたしなりに
真剣に生きてる。
ストレスで泡吹いていっぱい倒れて
痙攣で救急車で運ばれたからこそ、
大切な事を学べたなぁ〜って
今は本当に思う。


ずっと母子家庭で二人で暮らしていたから
今ダーリンがいるだけで、
どれだけ安心感があるか、、、
ずっと二人だったからこそ、より分かる。


男の人が居てくれるだけで、
何て頼れるんだろう、
何て力強いんだろうって思った。
男の人って凄いなぁ。




だこらこそ今、地震の余震の中、
母子家庭のお母さん達が、
お子さん守るのに
不安で怖い気持ちも
痛いほど分かる、、、
一人じゃないからね、
周りに頼ってね。





人って、失った後とか、
失いかけた時にしか気付けないのが
本当に良くないですよね、、、


あたしも、意識してたつもりだったけど
本当まだまだ甘かったなと思う。
昨日の記事にも書いたけど、


やりたくないことを
やってる暇なんてないから。

命=時間

大切なことだけに時間を使うと決めました。



多分人は、やらないといけないことなんて
本当は何一つないんだと思う。


死を意識した人から
自由になれる。

あたしは、そう思ってる。



やらなきゃいけない〜ではなくて、
やりたいことをやろう。



大切なものを大切にする人生を、
明日死んでも後悔しない人生を
送ってほしいな。



人生に手を抜く方が、
あたしは疲れる。


後悔って、後からめちゃくちゃ
追いかけて来るかね。


今ここを大切に。


「あたりまえ」
こちらの詩をシェアして
今日はこの辺で。




祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で豊かでhappyでありますように♡
今日もありがとう♡