人にしてあげたいことを、まずは自分にやってあげる。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


アクセスバーズ体験会☆6/30【大阪】


昨日はバタバタ〜としている中、
息子にちょっとしたことで
言いすぎて反省、、、
怒って、ごめんねと謝りました。
あたしも日々成長中です。



先日はアクセスバーズ仲間のたかちゃんとギフレシ♡

誰かに対して、
何かやってあげたいな〜、
あーしてあげよう、
こーしてあげよう、
そう思ってる色んなことを
まず自分にできていますか?


まずは自分の小さな願いを
自分が叶えてあげていますか?


人は満たされたら、
自然に与えたくなる生き物です。
勝手に溢れてくるからね。




あたしは、最近そこが出来てないなぁと
自分で思ったんです。
自分を疎かにすると
小さい自分が怒ります。
だから、やたらイライラしたり
ゆとりが無くなったり、
モヤモヤする。
自分を後回しにしてると
何かがズレるんです。



ちょっと休みたい!とか、
これ食べたい!とか、
ここに行きたい!とか、
些細な自分の欲求を叶えてあげれて
居ませんでした。


昔は、それが分からなかったので
ひたすら、自己犠牲が続いてました。


無理してでも良い人でいようとしたり、
無理してでも合わせてたり、
無理してでも行きたくない所に行ったり 、
無理してでも休まなかったり、
無理してでもできる人に見せようとしたり。


それって、やっぱしんどいから、
ずっとは続かない。


ブログも良いこと書こうとか思うと
書けないし、続かない。
ありのまま、さらけ出せば出すほど
気持ちが楽になりました。
等身大だから書くのも楽チン。


あたしは別に良い人なんて目指してない。
あたしが笑顔で元気に好きなことを
やりたい仕事を一生懸命やることで、
その背中を見せて行くことで
勝手に届くものがあるって思ってる。
うつ病、母子家庭、中卒、バツ2の
人とかには特にね。
背中で語る!!!


ついつい正しさを求めるクセがあるから
楽しさを求めることを意識してます。


楽しい、
やりたい、
行きたいとかの
〜したい!を増やそう♡


まずは自分にやってあげる。
自分の機嫌は自分で取るのみ!
自分の機嫌が良ければ、
良いことが起こる。
出してる周波数によって
物事は起こるから。
これってシンプルな引き寄せ。


人にしてあげたいことを、
まずは自分にやってあげよう。
人の機嫌取るより、
まずは自分ですよ。




祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡