あたしがブログを始めたキッカケは絵日記の代わり。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。


最近アメブロ、Facebookからの
メッセージ、ライン@から
とても嬉しいブログの感想頂きます。

そのメッセージ、コメントが
あたしの書く励みにもなります。
本当にありがとうございます!
ライン@はこちら。


{25CF31E9-A757-4054-94A4-0206AF6C0C4D}


去年から、ゆうこりんのブログは
分かりやすい、読みやすいなど
ちょこちょこ言って頂きます。
嬉しい限りです、本当に!!!


それと同時に、


ゆうこりんみたいに書けないから。
私には文章力が無いから。


などと言う方もいらっしゃいます。


あたしはブログを学んだことはほぼ無くて。
しかも、あたしはブログを起業する為に
始めた訳でもありません。


だから、あたしの過去記事を見ると
分かりますが、絵日記のようなブログから
始めています。
名前も本名でなく、ズボラママという名前で
始めてました(笑)
(だって、ズボラなんです)


自分の成長記録、日記代わりにブログを
書き始めたのがキッカケ。
最初は更新も全然していませんでした。


今でこそ、ブログからのお申込が入り、
ブログから沢山のご縁を頂いてますが、
最初から出来たわけではなく、
分からないなりに、
やり続けたから、今があるだけです。
今も凄いブログでも無いですしね。


中卒が書くからこそ
簡単な文章なので、
読みやすい点はあるかも!笑



できる、
できないより、
やりたい気持ちが大切。


そして、ブログは月別、テーマ別で
あとからも見れるので、
一年前の自分はこんな事していたんだな、
こんな事で悩んでたんだな、
この人と出会ったんだな、
などと、自分の振り返りにも良いです。
写真も手軽に貼れるし、
本当、絵日記の代わりです。


誰にも見られたくない人は、
非公開で設定して、
本当に自分だけが見るように設定して
書いて見ても良いかと思います。


あたしは今では自分の絵日記プラスα、
アウトプットの場になる事が多いかな。
自分が後で読んでも、
みなさんが読んでも、
少しでも分かりやすいように
良いことは伝えたいし。


誰かの何かの役に立てば、
本当に嬉しいです。


元々バツ2で鬱病で摂食障害で
中卒で長年母子家庭だった、
あたしが書くからこそ
響くこともある。
体験談だから、想いが乗る。
どんな経験も自分次第で活かせますね。


これからもブログというツールを
自分の為にも続けて行きたいなと
思います。
今読者さんが840人。
みなさん、本当にありがとうございます。


最初は一桁の読者、一桁のアクセスから
この2年、コツコツとやって来た自分を
今日は褒めようかなと思います。


今日は姫路でのアクセスバーズ講座です。
お会い出来る皆様、楽しみにしています。
では、また明日。